ハヤトウリ・油揚げと残り物野菜でおつまみ

harapecoci @cook_40059831
ハヤトウリと冷蔵庫の残り物野菜でチャチャっとビールのおつまみを作ります。
このレシピの生い立ち
青臭さの少ない白いハヤトウリを産直市場で見つけて。
調理前のハヤトウリは野菜室で割と長く日持ちします。
ハヤトウリ・油揚げと残り物野菜でおつまみ
ハヤトウリと冷蔵庫の残り物野菜でチャチャっとビールのおつまみを作ります。
このレシピの生い立ち
青臭さの少ない白いハヤトウリを産直市場で見つけて。
調理前のハヤトウリは野菜室で割と長く日持ちします。
作り方
- 1
使うハヤトウリ
(※青いハヤトウリに比べて、青臭さが少ないです) - 2
ハヤトウリのくぼみにに沿って3〜4つ割りにして皮をピーラーでむき、長さを半分に拍子切りにして塩少々入れた水に晒す。
- 3
ピーマンを細切り、もやしも一緒に用意する。
- 4
油揚げは縦半分に切り、あと細切りにします。
- 5
生姜の皮をむき細切り、◾️印を合わせ、鷹の爪の種を取り除き、キッチンバサミで適当に切っておきます。
- 6
フライパンにごま油と生姜を入れ、香りがたてば油揚げを炒めます。
- 7
続いて、真水で洗ったハヤトウリ、鷹の爪、野菜類を炒めます。
- 8
全体に油が回れば◾️印を加え、5〜6分炒め、ピーマンが鮮やかな色のうちに火を止めます。
コツ・ポイント
火力は中火。
野菜類は他の残り物野菜に変更可。
生姜、鷹の爪は好みにより、量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
牡蠣と春菊と残り物野菜で八宝菜風 牡蠣と春菊と残り物野菜で八宝菜風
牡蠣と残り物野菜で八宝菜を作ります。春菊の軽い苦味が大人味を引き立てます♡生姜がきいててビールのおつまみにピッタリ! harapecoci -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135681