糖質オフ!ヘルシー!パングラタン

料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791
混ぜて焼くだけ!あっという間にできちゃう簡単レシピ。
ブランパンを使用で糖質も大幅減!
ダイエット中の方にもオススメ^^
このレシピの生い立ち
身体のためにヘルシーなレシピを研究中☆
インスタもしていますので、よろしければ遊びに来てください。
meron5180で検索してくださいね^ ^
糖質オフ!ヘルシー!パングラタン
混ぜて焼くだけ!あっという間にできちゃう簡単レシピ。
ブランパンを使用で糖質も大幅減!
ダイエット中の方にもオススメ^^
このレシピの生い立ち
身体のためにヘルシーなレシピを研究中☆
インスタもしていますので、よろしければ遊びに来てください。
meron5180で検索してくださいね^ ^
作り方
- 1
ブランパンを一口大にちぎり、耐熱皿に入れる。
- 2
卵・ミルク・ツナ缶・ほうれん草・ピザチーズ・塩こしょうをよく混ぜて耐熱皿に注ぐ。
- 3
粉チーズをふりかけて、1000wのトースターで約15分焼く。
- 4
146kcal/人
たんぱく質 16.4g
脂質 7.6g
糖質 2.1g
食物繊維 0.9g
コツ・ポイント
ブランパンはローソンのものを使用しました。
ミルクはお好きなものをお使いいただいて大丈夫ですが、アーモンドミルク使用が1番ヘルシーです^ - ^
似たレシピ
-
ブランパンdeリメイクカレーグラタン ブランパンdeリメイクカレーグラタン
低糖質ブラン食パンのリメイク焼きカレーです。カレーの上にホワイトソースをかけたことで味がまろやかになり美味しいです。 masalin12 -
-
-
簡単!ホワイトソース で パングラタン 簡単!ホワイトソース で パングラタン
家にある材料でパッとできちゃいます。パンの消費にも!パンにバターを塗って焼くひと手間でグンと美味しくなります おっちょこちょいん -
-
-
春色☆グリーンピースのパングラタン 春色☆グリーンピースのパングラタン
グリーンピースが主役の一品。ご飯にかけたらドリアにもなります。パン・ツナ缶・玉ねぎ、いつも家にありそうなものでできます。 harumochi -
-
じゃがいもパングラタン じゃがいもパングラタン
混ぜて焼くだけの簡単パングラタン🥖じゃがいもの自然な甘さでほっこり🍁寒い季節にお勧めです。おすすめ時期☆離乳食中期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136684