春色☆グリーンピースのパングラタン

harumochi @cook_40092315
グリーンピースが主役の一品。ご飯にかけたらドリアにもなります。パン・ツナ缶・玉ねぎ、いつも家にありそうなものでできます。
このレシピの生い立ち
グリンピースのペーストをホワイトソースみ混ぜてみたら、緑がきれいだったので。
春色☆グリーンピースのパングラタン
グリーンピースが主役の一品。ご飯にかけたらドリアにもなります。パン・ツナ缶・玉ねぎ、いつも家にありそうなものでできます。
このレシピの生い立ち
グリンピースのペーストをホワイトソースみ混ぜてみたら、緑がきれいだったので。
作り方
- 1
パンを2cm角に切ります。
- 2
玉ねぎを繊維に垂直になるように薄切りにして、レンジ500wで50秒チン
油を切ったツナ缶とあわせておきます。 - 3
◎の薄力粉と牛乳を混ぜます。ダマにならないように。
バターを入れてレンジ500wで約1分チン→混ぜます - 4
グリーンピースを茹でて(レンジでチンでも良いです)、▲の牛乳と一緒にミキサーにかけます。
- 5
3と4を混ぜあわせ、塩こしょうで味付けします。
薄めの味付けの方がグリーンピースの味を楽しめます。 - 6
グラタン皿に、パン→2→5の順に重ねて、パルメザンチーズを振りかけたら、トースターで軽く焦げ目が付くまで焼きます。
- 7
完成☆
- 8
※パンはバゲットでも美味しいです。
※パルメザンチーズの代わりに溶けるチーズでも良いですよ。
コツ・ポイント
時間が経つと色が悪くなるので、作り置きはおススメできないです。グリーンピースは冷凍でも生でもOK!いつもは脇役のグリーンピースがたくさん食べられるので、ぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
簡単!ホワイトソース で パングラタン 簡単!ホワイトソース で パングラタン
家にある材料でパッとできちゃいます。パンの消費にも!パンにバターを塗って焼くひと手間でグンと美味しくなります おっちょこちょいん -
-
-
-
-
糖質オフ!ヘルシー!パングラタン 糖質オフ!ヘルシー!パングラタン
混ぜて焼くだけ!あっという間にできちゃう簡単レシピ。ブランパンを使用で糖質も大幅減!ダイエット中の方にもオススメ^^ 料理研究家鈴木沙織 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854072