米粉の柚子(レモン)のマフィン♬

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

自分用覚え書きです。柚子の皮のすりおろしと果汁が入った香り高いマフィンです。

このレシピの生い立ち
柚子がお安かったので、作ってみました。

米粉の柚子(レモン)のマフィン♬

自分用覚え書きです。柚子の皮のすりおろしと果汁が入った香り高いマフィンです。

このレシピの生い立ち
柚子がお安かったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのマフィン型6〜7個分×2回分
  1. ~薄力粉を使う場合~
  2. バター 85g
  3. ☆サラダ油 30g
  4. ☆グラニュー糖 160g
  5. 2個
  6. 薄力粉(ふるっておく) 220g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ●塩 ひとつまみ
  9. 生クリーム 70g
  10. プレーンヨーグルト 20g
  11. 柚子のすりおろし 1個分
  12. 柚子の果汁 小さじ2
  13. ~米粉を使う場合~
  14. バター 85g
  15. ☆太白ごま油(サラダ油) 30g
  16. ☆グラニュー糖 160g
  17. 米粉 110g
  18. コーンスターチ 55g
  19. ベーキングパウダー 小さじ2(8g)
  20. アーモンドプードル 55g
  21. 卵白 110g
  22. (卵白ではなく卵を使う場合 2個)
  23. 生クリーム 70g
  24. ヨーグルト 20g
  25. 柚子のすりおろし 2個分
  26. 柚子の果汁 小さじ2
  27. ~柚子のアイシング~
  28. 粉砂糖 40g
  29. 柚子の果汁 5〜7g

作り方

  1. 1

    「基本の米粉のマフィン」レシピ参照に手順1~6を作る。
    レシピID:18398455

  2. 2

    手順6で、柚子の皮のすりおろしと果汁を入れる。生地を約330gずつ分け、半分フリーザーバックに入れ、冷凍保存する。

  3. 3

    マフィン型に入れ180度のオーブンで25〜30分焼く。

  4. 4

    柚子のアイシングを作る。柚子果汁は少しずつ入れ、好みのかたさにする。冷めたマフィンにアイシングをかける。

  5. 5

    好みでクランブルをのせても美味しい。

コツ・ポイント

*生地を2倍作って、半分ジップロックに入れ冷凍しています。
*柚子をレモンに置き換えると、レモンマフィンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ