トマトと鶏肉の卵のモッツァレラチーズ焼き

ぴのさんさん
ぴのさんさん @cook_40128242

トマトをたっぷり使いました。
味の薄いトマトもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
熟してるけど味の薄いトマトをなんとかして使いたかった。カプレーゼだといまいちだったので加熱、
トマトからでた汁を無駄にしたくなかったので卵でとじてみました。

トマトと鶏肉の卵のモッツァレラチーズ焼き

トマトをたっぷり使いました。
味の薄いトマトもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
熟してるけど味の薄いトマトをなんとかして使いたかった。カプレーゼだといまいちだったので加熱、
トマトからでた汁を無駄にしたくなかったので卵でとじてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. トマト 小4つ
  2. 鶏肉 150g
  3. 塩胡椒 適宜
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ニンニクチューブ 2センチ
  6. オレガノ 適量
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 溶き卵 2.3個
  9. モッツァレラチーズ 1つ
  10. 小口ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    トマトは1センチ幅の薄切りに、
    鶏肉は一口大に切りしっかり塩胡椒を振る

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ温まったら鶏肉を皮目から焼き焼き色をつけて裏も焼く。

  3. 3

    トマトを投入し軽く混ぜ馴染ませた後蓋をし中火で煮る
    かなり水分がでます。

  4. 4

    5分くらいして水分がかなり出たら
    コンソメとオレガノをいれ混ぜる。
    弱火にし溶き卵を流し入れ全体的に軽くまぜる。

  5. 5

    火を止め耐熱容器に移し替え、
    スライスしたモッツァレラチーズをのせオーブントースターで焼く、
    180度8分でした。

  6. 6

    小口ねぎをたくさん散らして出来上がり。

コツ・ポイント

溶き卵を混ぜる時は親子丼と同じ要領で、
絶対混ぜすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴのさんさん
ぴのさんさん @cook_40128242
に公開
修行中です(*^_^*)レシピは大まかな分量ばかりでごめんなさい。食材を無駄なく使い切る、がモットーです。お安いひき肉多目笑。ふざけた禁断のレシピ多目笑笑。
もっと読む

似たレシピ