簡単たがね(お餅とご飯のミックス)餅

きいみ640
きいみ640 @cook_40181310

飲み込む力の弱いお年寄りや幼児にもお餅を食べてもらいたい。餅つき機が無くてもたった二つの食材で簡単たがね餅
このレシピの生い立ち
3歳になった娘にもお雑煮を食べて欲しかった。でも普通のお餅は怖い、でも1から作るにも餅つき機は無いし…そうだ!切り餅とご飯は沢山ある潰しながら練ったらたがねにならないかな?とやってみました。今年のお正月は皆揃ってお雑煮食べられました。

簡単たがね(お餅とご飯のミックス)餅

飲み込む力の弱いお年寄りや幼児にもお餅を食べてもらいたい。餅つき機が無くてもたった二つの食材で簡単たがね餅
このレシピの生い立ち
3歳になった娘にもお雑煮を食べて欲しかった。でも普通のお餅は怖い、でも1から作るにも餅つき機は無いし…そうだ!切り餅とご飯は沢山ある潰しながら練ったらたがねにならないかな?とやってみました。今年のお正月は皆揃ってお雑煮食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 切り餅 1つ
  2. 温かいご飯 切り餅より少し多め

作り方

  1. 1

    切り餅をお水に入れてレンチン、軟らかくします

  2. 2

    温かいご飯を切り餅より少し多めに用意、軽く潰します

  3. 3

    二つを混ぜ合わせ潰しながら練ります。ご飯粒が残っていても大丈夫

  4. 4

    後はお好みで雑煮やぼた餅、きな粉餅に

コツ・ポイント

はじめに軽くご飯を潰しておくとお餅と混ぜたとき楽です。固くなっても温めたお吸い物やお湯に入れて温めれば軟らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きいみ640
きいみ640 @cook_40181310
に公開
6歳・4歳・0歳の子を持つ専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ