彩りタコのマリネともずくの二層仕立て

うたたねーこ
うたたねーこ @cook_40121084

酸味を効かせたメニューが美味しい季節になりましたね~。食卓が華やぐ小粋な小鉢いかがですか?お酒のおともにも☆彡
このレシピの生い立ち
タコと大葉で彩りのあるさっぱりしたものが食べたくなり冷蔵庫にあるものでささっと作った思いつきレシピです^^

彩りタコのマリネともずくの二層仕立て

酸味を効かせたメニューが美味しい季節になりましたね~。食卓が華やぐ小粋な小鉢いかがですか?お酒のおともにも☆彡
このレシピの生い立ち
タコと大葉で彩りのあるさっぱりしたものが食べたくなり冷蔵庫にあるものでささっと作った思いつきレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. タコ足(刺身になったものでもOK) 1パック
  2. もずく 適量
  3. レッドオニオン(無ければ玉ねぎでOK) 1/4個
  4. パプリカ 1/4個
  5. レモン 少量
  6. 大葉 1~2枚
  7. ☆砂糖 大さじ1/2~1
  8. ☆酢 大さじ1/2~1
  9. ☆塩 小さじ1/3
  10. オリーブオイル 小さじ2~

作り方

  1. 1

    下準備から。
    ☆の調味料類を合わせておきます。味の加減はお好みで調整して下さい。

  2. 2

    パプリカは薄めの千切りに。レッドオニオンは繊維に垂直にスライス。大葉は千切り。レモンは皮の部分を細かく刻みます。

  3. 3

    ボウルに合わせておいた☆を入れ、そこへレッドオニオン、パプリカを入れてしんなりし始めるまで放置。

  4. 4

    器にもずく酢を入れておきます。量はお好みで。(専用のタレがない時は☆から少量を拝借し分量外のめんつゆを足して応用)

  5. 5

    タコは刺身くらいの大きさか小さいぶつ切りにします。③に加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    もずくの上に⑤を盛りつけます。レモンを散らして大葉をトッピングします。

  7. 7

    最後にオリーブオイルを回しかけて出来上がり~♪
    分量外の胡椒をふってもいいですよ!

  8. 8

    追記:
    2018.7.2 人気検索「タコマリネ」トップ10入り⭐
    ありがとうございます

コツ・ポイント

☆を合わせるときにオリーブオイルを混ぜてしまっても大丈夫です。もずくに付属のタレがない時のために☆を応用できるようにと考えたものです。レモンも他の材料と混ぜてから盛りつけても構いません。仕上がりの好みの問題です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うたたねーこ
うたたねーこ @cook_40121084
に公開

似たレシピ