豆乳かぼちゃプリン
ゼラチンを使わないで作るかぼちゃプリンです。
このレシピの生い立ち
豆乳と黒糖が入ったかぼちゃプリンが作りたかったので。
作り方
- 1
下準備
卵を卵黄と卵白に分けます。
卵黄をボウルに入れ混ぜておきます。 - 2
かぼちゃペーストを作ります
かぼちゃを皮とワタを取り、小さくカットします。 - 3
2をラップで包んでレンジ600wで1分加熱します。
- 4
3を潰して、黒糖を入れさらに潰して混ぜます。
- 5
プリン液を作ります
豆乳と生クリームに4を入れ、沸騰しない程度に火を入れ混ぜます。 - 6
1の入ったボウルに5を2、3回に分けて入れてそのつど混ぜます。
- 7
濾します。濾さなくても大丈夫です。
- 8
耐熱容器に7を流し入れます。
- 9
オーブンを150℃20分〜25分に設定をし、天板にお湯を入れ湯せん焼きにします。我が家のオーブンでは20分です。
- 10
その後5分ほど放置します。オーブンから取り出し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
- 11
お好みでホイップクリームなどを上に乗っけても良いです。私はホイップクリームの上にレーズンを乗っけました。
コツ・ポイント
濾すと口当たりが滑らかになります。
似たレシピ
-
-
オ-ブン要らずの濃厚カボチャプリン♪ オ-ブン要らずの濃厚カボチャプリン♪
ゼラチンで固めて作るプリンです!オ-ブン要らずなのに焼きプリンのようなリッチな濃厚感!!!とってもしっとりなめらかです。 yukarin55 -
-
-
-
-
卵不使用☆豆乳入りかぼちゃプリン❤ 卵不使用☆豆乳入りかぼちゃプリン❤
つくれぽ10人話題入り感謝♪卵不使用!豆乳と生クリームを使ってヘルシーだけど濃厚なかぼちゃのプリン❤ハロウィンにも☆彡 ♪moco♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138816