ドーナツ キャラ弁

3匹の大ぶたママ
3匹の大ぶたママ @cook_40095347

ご飯とおかずをドーナツに見立ててキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
簡単で可愛いキャラ弁を作りたくて
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ドーナツ キャラ弁

ご飯とおかずをドーナツに見立ててキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
簡単で可愛いキャラ弁を作りたくて
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコふり(ピンク) 1袋
  3. めんつゆ 適量
  4. 1個
  5. 肉団子 2〜3個
  6. チェダースライスチーズ 1枚
  7. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふりを混ぜ、ラップを使って丸く握る。

  2. 2

    穴を開けて、ドーナツ型にする。

  3. 3

    チョコレートのコーティングに見立てて海苔を切り、ご飯に乗せる。半円だけでも可

  4. 4

    白のぶぶあられを、マヨネーズで付ける。(省略可)

  5. 5

    ご飯にめんつゆを混ぜ、小7ヶ大1ヶのおむすびを作る。大のおむすびに合わせて丸型で抜いたチーズを乗せ、レンジで20秒チン

  6. 6

    軽くチーズが溶けたらラップで整え、チーズ、海苔、赤のぶぶあられで顔を付け、周りに小おむすびを付ける。

  7. 7

    お好みの卵焼き生地を、薄く油を塗った型に流し、3分程蒸し、蒸し卵を作る。ぶぶあられをマヨネーズで付ける。(省略可)

  8. 8

    肉団子にお好みの味付けをする。

  9. 9

    オブラートに食用色素でミ○ドのマークを描いて、スライスチーズに乗せる。(省略可)

  10. 10

    お好みのおかずを入れてね。

  11. 11

    2016.07.19
    ドーナツ キャラ弁検索トップ10入りしました。

コツ・ポイント

・ポンデライオンの顔をチンする時、やり過ぎない様に注意して下さい。チーズの代わりに薄焼き卵で代用可能です。
・肉団子と蒸し卵も、ドーナツに見立てています。肉団子の代わりに、ドーナツ型に焼いたハンバーグにすると尚良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹の大ぶたママ
に公開
社会人3人の息子のママです'15.03.30 キッチン開設・家族が食事制限のある病気になってしまった為、食材アレンジさせて頂く事があります・送ったつくれぽを次回作る時のメモに使わせて頂く場合があります・企業アンバサダー多数'16.02.24 Instagram始めました→https://www.instagram.com/chiharuand3pig/
もっと読む

似たレシピ