お食い初め♡鯛の塩焼き♡魚焼きグリル

sora♡saba @cook_40132804
我が子のお食い初めは手作りでしたい!!
簡単で美味しいお食い初めを
このレシピの生い立ち
思い出に残るお食い初めをしたくて自宅で行いました!
作り方
- 1
下処理済みの鯛を買う
- 2
鯛を流水でよく洗い、お酒をお腹の中、外にまぶす
全体に軽く塩を振る
→
30分室温で置く - 3
鯛を軽くすすぎ、水気を拭き取る
鯛に切れ目を入れる
※皮が破れない為
全体に塩を振り、ヒレと尾にお塩をたっぷり付ける - 4
温めておいたグリルにサラダ油を塗り鯛を乗せ、弱火で6…10分焼く
※間でヒレ等が焦げてないかチェックしてホイルをかける - 5
火を消しそのままにして、鯛を10分程蒸す
その後弱火で6…10分焼く - 6
大皿に天ぷらの敷紙や千代紙、ナンテンなどの敷葉を敷き鯛を置く
鯛の上に水引を乗せて完成!
※頭が左です
コツ・ポイント
下処理をお店でしてもらうことですかね!笑笑
似たレシピ
-
グリルを使わずフライパン簡単、鯛の塩焼き グリルを使わずフライパン簡単、鯛の塩焼き
グリルで魚を焼くと、後の掃除が面倒で。遠ざかる魚料理。でも子供は魚好き。フライパンで焼くと、手軽! 干からびたマナティ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140076