お食い初め♡鯛の塩焼き♡魚焼きグリル

sora♡saba
sora♡saba @cook_40132804

我が子のお食い初めは手作りでしたい!!
簡単で美味しいお食い初めを
このレシピの生い立ち
思い出に残るお食い初めをしたくて自宅で行いました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1匹
  2. お酒 適量
  3. 適量
  4. ☆飾り
  5. 敷き紙、敷き葉
  6. 水引

作り方

  1. 1

    下処理済みの鯛を買う

  2. 2

    鯛を流水でよく洗い、お酒をお腹の中、外にまぶす
    全体に軽く塩を振る

    30分室温で置く

  3. 3

    鯛を軽くすすぎ、水気を拭き取る
    鯛に切れ目を入れる
    ※皮が破れない為
    全体に塩を振り、ヒレと尾にお塩をたっぷり付ける

  4. 4

    温めておいたグリルにサラダ油を塗り鯛を乗せ、弱火で6…10分焼く
    ※間でヒレ等が焦げてないかチェックしてホイルをかける

  5. 5

    火を消しそのままにして、鯛を10分程蒸す
    その後弱火で6…10分焼く

  6. 6

    大皿に天ぷらの敷紙や千代紙、ナンテンなどの敷葉を敷き鯛を置く
    鯛の上に水引を乗せて完成!
    ※頭が左です

コツ・ポイント

下処理をお店でしてもらうことですかね!笑笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sora♡saba
sora♡saba @cook_40132804
に公開
日々のご飯を自分の覚書用に保存しています^_^♡それでも、つくれぽ送っていただくとやはり嬉しいですね^_^♡食べ盛りの旦那ともうすぐ離乳食の息子、ニャンズと暮らしてます。食育、離乳食講座に興味ありですがお尻が重い…笑笑簡単で美味しいメニューが大好きです
もっと読む

似たレシピ