4種の茸と厚揚げのオイスターソース炒め

pentamama @cook_40093908
4種類の茸と厚揚げで簡単炒めもの・オイスターソースを加えた甘からの味にごはんが進みます~茸メインなのでカロリーダウンです
このレシピの生い立ち
厚揚げが食べたいと言う主人に合わせカロリーを抑えるために茸をたっぷり使いボリュームアップを・・オイスターソース・マヨネーズを加え味にコクを出し満足感を足してみました。
4種の茸と厚揚げのオイスターソース炒め
4種類の茸と厚揚げで簡単炒めもの・オイスターソースを加えた甘からの味にごはんが進みます~茸メインなのでカロリーダウンです
このレシピの生い立ち
厚揚げが食べたいと言う主人に合わせカロリーを抑えるために茸をたっぷり使いボリュームアップを・・オイスターソース・マヨネーズを加え味にコクを出し満足感を足してみました。
作り方
- 1
エリンギは食べ易い大きさに切り、他の茸 類はバラバラにほぐしておく
- 2
小鍋に湯を沸かして厚揚げを入れ、中火で1 ~2分間ゆでて湯をきり油抜きをして置「又はザルに入れ熱湯をかけ油抜きをする」
- 3
2の厚揚げをやはり食べ易い大きさに切っておく
- 4
調味料を全部まぜておく
- 5
さやエンドウは耐熱容器に水と一緒に入れ電子レンジで茹でておく
- 6
フライパンに胡麻油を加え温まったらエリンギを加え炒まったら他茸3の厚揚げを加火が通ったらを4の調味料を加え炒め合わせる
- 7
器に6を盛り5のさやインゲンを彩り良く散らす
コツ・ポイント
調味料にマヨネーズを少し加えてコクを出します。
さやいんげんは彩りを良くするために炒めず散ら
すと綺麗です
似たレシピ
-
-
きのこと彩り野菜のオイスターソース炒め きのこと彩り野菜のオイスターソース炒め
きのこと彩り野菜をオイスターソースで炒めたシンプルな一品。ご飯のおかずになり、とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい。 makopapa -
レタスと厚揚げのオイスターソース炒め レタスと厚揚げのオイスターソース炒め
ざくざくに切った厚揚げとレタスをオイスターソースで炒めるだけ☆ ボリューミーなのに低カロリーなので夜食にもオススメ❤レモン515
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140772