さっぱり中華おこわ ~レンジで出来ます~

真理龍 @cook_40277623
電子レンジで簡単に!モチモチに!!さっぱりと!!!おこわが作れます♥
桜えびで中華風味UP!
このレシピの生い立ち
掃除をしていたら見つかった容器…。
使い道を探していた時、おこわにたどり着きました‼
レンジで簡単に作れて感動(* ´ ▽ ` *)
さっぱり中華おこわ ~レンジで出来ます~
電子レンジで簡単に!モチモチに!!さっぱりと!!!おこわが作れます♥
桜えびで中華風味UP!
このレシピの生い立ち
掃除をしていたら見つかった容器…。
使い道を探していた時、おこわにたどり着きました‼
レンジで簡単に作れて感動(* ´ ▽ ` *)
作り方
- 1
白米ともち米を合わせて洗い、30分以上水に浸けておく。
その間に具材を切ります! - 2
*マークの具材を全て5mm角に切る。
- 3
電子レンジ可の深い容器に(1)と水と調味料を入れ、軽く混ぜる。
その上に(2)と桜えびをのせる。 - 4
ラップをしてレンジで10分加熱し、取り出してラップをしたまま5分休ませる。
- 5
しゃもじで混ぜてから再びレンジに入れ、5分加熱し取り出してラップをしたまま5分休ませる。
- 6
次はラップを外し5分加熱し、取り出してラップをしたまま5分休ませる。
ご飯が柔らかくなっていたら完成!! - 7
・ご飯が硬かった場合は(5)を繰返す。
コツ・ポイント
さっぱりとした味付けなので、しっかりとした味が好みの方は、味を調節してくださいね !
容器は、レンジ可で蓋がついている物がおすすめです。ラップを蓋で代用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141493