素麺にあきたら梅昆布茶&梅肉で和風和え麺

めいな
めいな @meinaa

素麺を梅昆布茶・梅肉・大葉・オイルで和えた、和風和え麺です。いつもの素麺にあきたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの素麺にあきたので、ちょっと目先を変えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 素麺 50グラム 2束 
  2. ○梅干し 甘め 1粒
  3. 梅昆布 小さじ1/2
  4. ○AJINOMOTO栄養オイル 小さじ1
  5. 大葉 ちぎる 5枚
  6. 鰹節 少々
  7. 白すり胡麻 少々

作り方

  1. 1

    梅干しは、種を取り包丁で叩いて梅肉にする。
    大葉は、手でちぎる。

  2. 2

    ○の材料を大きめのボールに入れて和える。

  3. 3

    素麺は、2分茹でて湯切りし、流水で洗い水きりする。

  4. 4

    素麺を②に入れて、まんべんなく和える。皿に盛り付け、鰹節・白すり胡麻を散らして完成。

コツ・ポイント

○の分量は、お好みで調整してください。
大葉は、手でちぎったほうが香りが立ちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ