舞茸とツナの簡単和風パスタ
一人ランチにお鍋一つで簡単に!
このレシピの生い立ち
近くのカフェで食べたのが美味しかったので真似っこしてみました。
作り方
- 1
鍋で湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹でる
- 2
茹で時間が残り5分くらいになったら一口サイズに分けた舞茸も同じ鍋へ
- 3
茹で時間の1分前になったら茹で汁を減らす(大体100ccくらい)
- 4
コンロに戻して白だしと醤油を入れて混ぜ、時間分茹で終えたらオリーブオイルを入れ混ぜる(写真は我が家で使っている白だしです
- 5
お皿にまずパスタを入れ、その真上に舞茸と茹で汁をかけ、ツナを乗せて出来上がり
コツ・ポイント
アサツキとか刻み葱、海苔などで飾るともう少し見た目が良くなるかと思います。味付けはお好みで濃度を変えてください。
似たレシピ
-
ツナとたっぷりきのこの和風パスタ♡ ツナとたっぷりきのこの和風パスタ♡
美味しい和風パスタをお家で簡単に作っちゃいましょ~♪ほんと簡単なのでひとりランチなんかにオススメです(*´∀`)b みちゃこっと -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まいたけの和風スパゲティ まいたけの和風スパゲティ
★免疫機能の回復が期待されているまいたけを使ったレシピ★まいたけにはβ-グルカンが豊富に含まれています。β-グルカンは免疫機能を回復させたり、血圧・血糖値コレステロールを下げたりなどの効果が期待できます。また、食物繊維も含まれているため腸を刺激し腸内をきれいにする効果も期待できます。 ★もぐぱく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139132