レンジで完結☆ビビンバおにぎり

なつみっかん☆
なつみっかん☆ @cook_40283205

面倒臭い朝のお弁当作りや、休みの日のご飯がレンジで完結☆火を使わないので、親子で作ることもできます!

このレシピの生い立ち
学校の宿題で、共働きの家庭のお母さんに優しいメニュー、子供も参加して楽しく作れるメニュー、ということで考えました。
少しでもお役に立てたらうれしいです☆

レンジで完結☆ビビンバおにぎり

面倒臭い朝のお弁当作りや、休みの日のご飯がレンジで完結☆火を使わないので、親子で作ることもできます!

このレシピの生い立ち
学校の宿題で、共働きの家庭のお母さんに優しいメニュー、子供も参加して楽しく作れるメニュー、ということで考えました。
少しでもお役に立てたらうれしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 300g
  2. 牛肉(薄切り) 100g
  3. ほうれん草 100g
  4. 人参 100g
  5. もやし 80g
  6. A
  7.  ごま 小さじ3
  8.  塩 茶匙1
  9.  鶏がらスープの素 小さじ3/4
  10.  すりゴマ 小さじ3/2
  11. B
  12.  醤油 小さじ2
  13.  砂糖 小さじ2
  14.  ごま 小さじ2
  15. (お好みで)
  16.  コチュジャン 適量
  17.  にんにく 適量
  18.  薄焼き卵 適量
  19.  その他(ゼンマイキムチなど) 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草ともやしは洗って、人参は
    10センチ位の細切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は1分
    40秒、人参ともやしは1分、それぞれラップに包んで
    レンジでチンする。

  3. 3

    ほうれん草は冷水につけた後、人参と
    もやしは熱いうちに
    Aをそれぞれ1/3
    ずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    混ぜている間に、
    耐熱容器に牛肉と
    Bを入れてから
    2分30秒レンジでチンする。

  5. 5

    ↑牛肉、もやし、
     人参、ほうれん草
    (レンジで加熱後)

  6. 6

    炊いたご飯にごま油
    小さじ1とすりゴマ【分量外】を加えて混ぜる。

  7. 7

    おにぎらず、細巻きスティックおにぎり手まり風など、
    好きな形に成形する

  8. 8

    大人ならにんにくや
    コチュジャン、子供なら甘い薄焼き卵入りなど、お好みで
    アレンジしてください☆

コツ・ポイント

大人や子供、お年寄りまで家族全員が、味や形を調節すれば美味しく食べることができます。
おにぎらずは沢山作って運動会のお弁当、
スティックおにぎりや手まり風は親子で作ってお昼ご飯・・・など色々できます。もちろんそのままでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつみっかん☆
なつみっかん☆ @cook_40283205
に公開

似たレシピ