鶏もものうす皮包み焼き

さきあきさ @cook_40115348
小さく、お弁当の隙間にも入るので便利です!おやつでも、食べやすいサイズです。
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮が安かったので、家にあるもので何か出来ないかなぁと思い、作ってみました。
鶏もものうす皮包み焼き
小さく、お弁当の隙間にも入るので便利です!おやつでも、食べやすいサイズです。
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮が安かったので、家にあるもので何か出来ないかなぁと思い、作ってみました。
作り方
- 1
鶏モモを荒いミンチにします。
- 2
★の調味料を全て入れ、粘りが出るまで混ぜます。ここで好みでネギを入れて、軽く混ぜてください。
- 3
シュウマイの皮の少し下に、味付けしたミンチを乗せます。
- 4
下を閉じます。
- 5
横も閉じます。
- 6
広がってる部分に水をつけて、くるっと巻きます。
- 7
弱火と中火の間くらいで揚げ焼きにして、両面キツネ色になったら完成です!
コツ・ポイント
今回シュウマイの皮で作ったので、餃子の皮だと個数も少ないと思います。
似たレシピ
-
簡単!クリームチーズとベーコンの包み焼き 簡単!クリームチーズとベーコンの包み焼き
すぐ出来る!冷めても美味しい!お弁当やおやつ、おつまみにもいかがですか⁉普通のチーズより、こっちが断然美味しい☆じゃす0201
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカド・チーズ・トマトの包み焼き アボカド・チーズ・トマトの包み焼き
たこ焼き器で簡単♪親子で、楽しく作れる!おやつやおつまみに最適です☆具が余ったら、そのまま食べても美味しいです♪ sakieiyou -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142667