スパニッシュ&ジャパニーズ オムレツ

sableye @cook_40250807
とにかくふわふわ。野菜を焼くまではスペイン流、オムレツの作り方は日本流。
このレシピの生い立ち
オムライスみたいなふわふわ卵が食べたい!けど炭水化物はいらない!というときに。
スパニッシュ&ジャパニーズ オムレツ
とにかくふわふわ。野菜を焼くまではスペイン流、オムレツの作り方は日本流。
このレシピの生い立ち
オムライスみたいなふわふわ卵が食べたい!けど炭水化物はいらない!というときに。
作り方
- 1
片栗粉と牛乳を混ぜておく。ジャガイモはさいの目切り、玉ねぎは1cm角、ほうれん草は3cmの長さに切る。
- 2
玉ねぎをたっぷりのオリーブ油で炒める。色が変わったら、ジャガイモ、ほうれん草、塩胡椒を加え、蓋をし5分ほど弱火で蒸す。
- 3
皿に盛り付け、チーズを散らす。トースター1200wで5分ほど加熱。
- 4
○オムレツ作り
卵をボウルに割り、箸でかき混ぜる。牛乳、片栗粉を加える。 - 5
別のフライパンを加熱し、バターを溶かす。卵を一滴垂らし、固まる程度になったら卵を全体に広げ、すばやく掻き回す。
- 6
少し火が通ったら(20秒程度)卵をボウルに戻し、よくかき混ぜる。
- 7
弱火にし、フライパンの端に卵を寄せ、形が崩れなくなる程度に加熱する。ゴムベラを使い、ひっくり返して3に乗せる。
コツ・ポイント
オムレツは両面焼かなくてok!両面焼こうとすると形が崩れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142960