炒めないガーリックライス

余裕っ子ピーマン
余裕っ子ピーマン @cook_40074768

ガッツリ♪ローストビーフやステーキに合う
このレシピの生い立ち
ガーリックライスは火が強いと団子になるから炒めるよりも混ぜるだけにした。
栗原さんとカツ代さんの炒めぬチャーハンや炒めずチャーハンがヒント。

炒めないガーリックライス

ガッツリ♪ローストビーフやステーキに合う
このレシピの生い立ち
ガーリックライスは火が強いと団子になるから炒めるよりも混ぜるだけにした。
栗原さんとカツ代さんの炒めぬチャーハンや炒めずチャーハンがヒント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 炊きたて熱々ご飯 2合
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. にんにく 大きめ4かけ
  4. 醤油 3回し分
  5. コンソメパウダー(ビーフ味があればなお良い) 1袋
  6. 黒胡椒 適宜
  7. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくを半分に切って真ん中の芽を取り去り スライスする。

  2. 2

    大きなフライパンにオイルを入れてその上にガーリックを置く。
    (画像は12インチのフライパン)

  3. 3

    それからゆっくり火にかけ明るいキツネ色になるまで目を離さず揚げる。

  4. 4

    にんにくがキツネ色になったら オイルを残してにんにくだけを小皿に取り出す。
    トングを使うと取りやすいよ。

  5. 5

    フライパンのガーリックオイルにご飯を入れて火を弱火に下げたら まんべんなく混ぜ コンソメも入れ再び良く混ぜる。

  6. 6

    醤油も入れヘラで粘りが出ない様に下から返す感じで調味料が均等に行き渡るまで良く良く混ぜ 黒胡椒を挽く。

  7. 7

    各お皿に取り分けるか大皿に盛る。
    先ほど揚げたガーリックをご飯にパラパラと乗せパセリもふって出来上がり。

コツ・ポイント

手順4番以降は炒めず混ぜるだけです。その時の火加減は冷めないように保温程度の弱火にする。
ご飯にオイルをコーティングさせる様な感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
余裕っ子ピーマン
に公開
素敵な つくれぽを頂きありがとうございます 画像の下の感想は全部読ませていただいております 本当に嬉しいです ありがとうございます⭐︎ こちらのプロフィール欄よりお礼申し上げます 子育て中の皆さまそしてひとり暮らしの皆さま毎日のお料理おつかれさまです!!
もっと読む

似たレシピ