すしケーキ

順子先生
順子先生 @cook_40132200

お土産にも便利
このレシピの生い立ち
平成20年、生放送で公開したレシピです。

すしケーキ

お土産にも便利
このレシピの生い立ち
平成20年、生放送で公開したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15センチケーキ型1個分
  1. ≪寿司飯≫
  2. 白米 2合
  3. 大さじ3=45cc
  4. 砂糖 大さじ1=10g
  5. 昆布 小さじ1
  6. 小さじ1/2=3g
  7. ≪具≫
  8. スモークサーモン 120g
  9. 2個
  10. カニ缶 小1缶
  11. アボカド 1個
  12. かいわれ 適量
  13. 白いりごま 大さじ1
  14. 錦糸卵
  15. 1個
  16. 砂糖 小さじ1
  17. 塩、サラダ油 各少量

作り方

  1. 1

    1. 米は昆布茶を入れて炊飯器の2合の目盛りで炊く。酢、砂糖、塩を混ぜ合わせ、炊きたて白飯に入れて寿司飯を作る。

  2. 2

    2. 卵に砂糖、塩を入れサラダ油を入れたフライパンで薄焼き卵にし、錦糸卵を作る。

  3. 3

    3. ケーキ型にラップを敷き、スモークサーモンを放射線状に並べる。

  4. 4

    4.すし飯を3センチ高さに入れていりごまを振る。

  5. 5

    5.錦糸卵をのせ、すし飯をのせる。

  6. 6

    6.カニ缶とアボカドをのせる。

  7. 7

    7.しっかり押してラップごと型からだし、かいわれ菜をのせる。

コツ・ポイント

アボカドは、切って、レモン汁をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ