のり巻き中身は巻かずに乗せるだけ~。

り~たん。 @cook_40132334
ぶきっちょさんでも大丈夫~ヾ(´︶`*)ノ♬おにぎりでもぜひ~❤
このレシピの生い立ち
海苔巻きいつも下手っぴだから乗せてみました(,,> <,,)♡
のり巻き中身は巻かずに乗せるだけ~。
ぶきっちょさんでも大丈夫~ヾ(´︶`*)ノ♬おにぎりでもぜひ~❤
このレシピの生い立ち
海苔巻きいつも下手っぴだから乗せてみました(,,> <,,)♡
作り方
- 1
ごはんだけでのり巻きを作り(具材によっては酢飯で)、お好みの大きさに切ります。
- 2
お好きな具材を、適度な大きさに切ってトッピングすれば出来上がり~!(今回は焼そば)
- 3
唐揚げ・ハンバーグ・サラダ・お刺身など、お好きな具材で可愛くアレンジして下さいね~!お弁当にも是非…(ㅅ˘˘)♡
- 4
いろんなご飯もの・卵巻きなどなどアレンジ楽しんでくださいね(๑´ڡ`๑)
- 5
ひとり分作るときはID20221611この方法だと更に簡単です!
- 6
おにぎりだと更に簡単に作れます(*˘︶˘人)♡*。+
- 7
ウメ吉さんが天むすで作ってくださいました(♡˙︶˙♡)素敵レポありがとうございます☆
- 8
みっくママさんがサラダ軍艦風に作ってくださいました(♡˙︶˙♡)素敵レポありがとうございます☆
コツ・ポイント
乗せすぎ注意です(*´艸`)笑。
似たレシピ
-
ママ楽々★チョキチョキ海苔巻きおにぎり ママ楽々★チョキチョキ海苔巻きおにぎり
我が家直伝のキッチンバサミで簡単に作れる、離乳食期の手づかみ期から幼児まで食べれるおにぎりです。お弁当にもぴったり! こどなママ -
おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き
おにぎりよりお弁当箱に詰め易く食べ易い。酢飯でなく普通の白いご飯で作るのり巻き。我が家ではおにぎりよりも良く作ります。 pashaco -
-
-
-
-
-
-
無花果(いちじく)♡のり巻きお弁当に 無花果(いちじく)♡のり巻きお弁当に
丸い一口大のおにぎりに具材をのせて海苔をのせ十字に切れ目を入れて、いちじく風に似せて作ったものです。トップ10入り感謝♪ クックHG9V8Y☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143723