揚げ茄子(ゴマ醤油だれ味)

さずえり☆ @cook_40114793
夏から秋にかけて畑でたくさん採れ始め美味しくなる茄子。
揚げて手作りゴマ醤油だれで、ちょっとした一品になりました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが植えてくれてる茄子が、たくさん採れ初めて、いつもの焼きなすだけじゃなくて、どうにか違う食べ方が出来ないかなぁと思いつきました。
畑からの採れたて無農薬野菜で、野菜そのものの味が生きるような食べ方を考えてみました。
作り方
- 1
麺つゆにごま油を入れ、混ぜておく。
- 2
茄子を縦半分に切り、浅く斜めに切れ目を入れ、横に3センチくらの長さに切る。
- 3
180度に熱した油に茄子を入れ、茄子の白い部分が少し焦げ目がつくくらいまで揚げる。
- 4
キッチンペーパーの上で油分を落とし、
器に盛りつけ、かつお節と小口切りにしたねぎ、ごまをちらし、たれをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
コツは。。。茄子が色づき始めたらさっさと油からあげることでしょうか。余熱で火を通すくらいのつもりで。
ねぎ、ごま、かつお節は、お好みの量で食べてみてください。
たれも、お好みで七味かラー油を入れると、ちょっとした酒の肴になるかも♪
似たレシピ
-
-
揚げ茄子とさつまいも ■ピリ辛中華ダレ■ 揚げ茄子とさつまいも ■ピリ辛中華ダレ■
『magazine 9月号レシピ』秋の味覚のナスとさつまいもを素揚げして中華風に♫やっぱり揚げたナスは最高に美味! komomoもも -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144019