揚げ茄子(ゴマ醤油だれ味)

さずえり☆
さずえり☆ @cook_40114793

夏から秋にかけて畑でたくさん採れ始め美味しくなる茄子。
揚げて手作りゴマ醤油だれで、ちょっとした一品になりました。

このレシピの生い立ち
おばあちゃんが植えてくれてる茄子が、たくさん採れ初めて、いつもの焼きなすだけじゃなくて、どうにか違う食べ方が出来ないかなぁと思いつきました。
畑からの採れたて無農薬野菜で、野菜そのものの味が生きるような食べ方を考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茄子 大きめの物2本
  2. たれの材料
  3. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  4. ゴマ油(あれば純正のもの) 小さじ半分
  5. 揚げ油(あればたね油) 適量
  6. 小ねぎかつお節ごま 適量

作り方

  1. 1

    麺つゆにごま油を入れ、混ぜておく。

  2. 2

    茄子を縦半分に切り、浅く斜めに切れ目を入れ、横に3センチくらの長さに切る。

  3. 3

    180度に熱した油に茄子を入れ、茄子の白い部分が少し焦げ目がつくくらいまで揚げる。

  4. 4

    キッチンペーパーの上で油分を落とし、
    器に盛りつけ、かつお節と小口切りにしたねぎ、ごまをちらし、たれをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

コツは。。。茄子が色づき始めたらさっさと油からあげることでしょうか。余熱で火を通すくらいのつもりで。
ねぎ、ごま、かつお節は、お好みの量で食べてみてください。
たれも、お好みで七味かラー油を入れると、ちょっとした酒の肴になるかも♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さずえり☆
さずえり☆ @cook_40114793
に公開
体に優しい物を食べたくて、いろいろ探してみたら、体にもお財布にも優しい食材が探せばたくさんあることがわかりました。食べる事、作ることが大好き♪大切な体を守りたいのと、家族の喜ぶ顔と美味しい!の言葉が聞きたい&せっかくの自宅の畑の無農薬野菜の活用のために、皆さんのレシピにも何度もお世話になりました♪忙しくても、これからも、美味しく楽しくどんどんチャレンジしてみたいです!
もっと読む

似たレシピ