梅肉とやき麩の卵とじ汁

みっちゃん51 @cook_40094408
ツルツルとろとろのやき麩と半熟玉子が良く合うスープです♪
豆苗の野菜も摂れてバランス良いと思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなり作りました(*^^*)
梅肉とやき麩の卵とじ汁
ツルツルとろとろのやき麩と半熟玉子が良く合うスープです♪
豆苗の野菜も摂れてバランス良いと思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなり作りました(*^^*)
作り方
- 1
鍋に水、白出し、麺つゆを入れ
沸騰し始めたら梅肉を
入れます。 - 2
やき麩はたっぷりの水に浸し
軽く絞り鍋に入れます。
卵を溶いて入れます。 - 3
卵が固まりましたら、2センチカットしました
豆苗を入れます。 - 4
ざっくり混ぜて、器に入れて天かす、青のりを
トッピングして完成です♪
コツ・ポイント
豆苗は煮込まない方が良いと思いますが
お好みにて
天かすは、カリカリ食感を出すのに最後にかけて下さい♪
似たレシピ
-
-
三つ葉と麩のふんわり✨卵とじ 三つ葉と麩のふんわり✨卵とじ
じゅわ〜っと味の染みたお麩と玉ねぎ、シャキッとした三つ葉の良い香り✨とろーり半熟卵がふんわりまとめてくれます。肉なしでもご飯がススム‼️ beteko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142102