苦味が気にならないゴーヤの甘味噌炒め❗

うらりんりん
うらりんりん @cook_40100187

家の夏の定番メニューです❗
甘味噌の味で苦味が気にならなくなるので、子供も美味しく食べてくれますよ❗
このレシピの生い立ち
ゴーヤを苦くないようにどうしたら食べれるか考えて、そのまま炒めるのではなく、塩ゆでしてから作ったら苦味が少なくなりました❗後は、わたの白い部分を無くなるくらい削ぎとると苦味が更になくなりますよ❗

苦味が気にならないゴーヤの甘味噌炒め❗

家の夏の定番メニューです❗
甘味噌の味で苦味が気にならなくなるので、子供も美味しく食べてくれますよ❗
このレシピの生い立ち
ゴーヤを苦くないようにどうしたら食べれるか考えて、そのまま炒めるのではなく、塩ゆでしてから作ったら苦味が少なくなりました❗後は、わたの白い部分を無くなるくらい削ぎとると苦味が更になくなりますよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 400g
  2. ゴーヤ 1本
  3. ●赤味噌 大さじ3
  4. ●砂糖 大さじ4
  5. ●酒 大さじ2
  6. ニンニク 1片
  7. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、中の種とわたを取ります❗ここでわたをとった後の白い部分を出来るだけキレイに取り除きます❗

  2. 2

    わたを取るときは、スプーンでこそぎとるように取ってください❗

  3. 3

    5㎜程の幅で切っていきます❗

  4. 4

    沸騰した鍋に塩とゴーヤをさっと入れます❗

  5. 5

    豚肉は食べやすい大きさに切ります❗

  6. 6

    始めに肉を炒めます。豚バラ肉を使っているので、フライパンに油は引かなくても肉から十分に油が出てきます。

  7. 7

    肉の色が変わったら、鍋から取り出したゴーヤを入れて炒めます。

  8. 8

    ●の調味料としょうがとニンニクをすりおろしたものを入れて混ぜ合わせたら出来上がり❗

コツ・ポイント

わたの白い部分をしっかりとると苦味が減りますよ❗後、豚肉は脂身の多いバラ肉がおすすめです❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらりんりん
うらりんりん @cook_40100187
に公開

似たレシピ