☆中華屋さんのパラパラチャーハン☆

kamepanpan @cook_40204796
中華屋さんに行って「こんなチャーハン家でもつくりたい!」と思った方に!中華鍋がなくても家で簡単につくれちゃうんです!
このレシピの生い立ち
中華屋のチャーハンが家でも食べたいと思って考えたのがこのレシピです。
☆中華屋さんのパラパラチャーハン☆
中華屋さんに行って「こんなチャーハン家でもつくりたい!」と思った方に!中華鍋がなくても家で簡単につくれちゃうんです!
このレシピの生い立ち
中華屋のチャーハンが家でも食べたいと思って考えたのがこのレシピです。
作り方
- 1
味覇と醤油を混ぜ合わせておく。卵を溶いておく。ネギやチャーシューなどの具を切っておく。
- 2
ご飯を皿に用意し、すぐに入れられるようにスタンバイ!
- 3
フライパンを熱し、油を入れて卵を加える。5秒くらいたったらすぐにご飯を入れる。(ここ大事!)
- 4
あまり、かき混ぜないでやさしく箸で触るくらい
(ここ大事!)でパラパラしてくるまで炒める。 - 5
パラパラしてきたら、①で混ぜておいた調味料と具を入れ、強火で完全にパラパラするまで炒めたら出来上がり♪
- 6
味覇(ウェイパー)とは中華の調味料で普通にスーパーなどに売っています!
コツ・ポイント
パラパラにつくるコツ^o^
①ご飯は温かい炊きたてを使ってください!
②卵を先に入れ、その後すばやくご飯を入れて炒めてください!
③ご飯を入れたらあまり、かき混ぜないでやさしく触るくらいで炒めてください!
④ご飯はなるべく多すぎない量で!
似たレシピ
-
中華料理屋さんのようなパラパラチャーハン 中華料理屋さんのようなパラパラチャーハン
簡単で美味しくて感動したので備忘録_φ(・_・パラパラチャーハンが食べたくて作ったら近所の中華料理屋さんの味に!! ••mg•• -
-
中華料理屋さんのパラパラチャーハン 中華料理屋さんのパラパラチャーハン
中華料理屋さんのパラパラチャーハンは一粒一粒に味がついて、具の水分を閉じ込めるて仕上げるので冷めても美味しい~。 フライパンの温度を一定に保つことで、中華料理屋さんのチャーハンになります! オーストラリア -
-
-
-
-
-
中華料理屋さんのシンプルチャーハン 中華料理屋さんのシンプルチャーハン
何で家で作る炒飯と中華料理屋さんでいただく炒飯って違うのか・・・??そんな疑問からこのレシピは生まれました。単純なタイミングだけでこれだけ違うの?!と皆さんびっくり。ぜひお試しあれ! メイザ -
【簡単】中華料理屋さん風パラパラ炒飯♡ 【簡単】中華料理屋さん風パラパラ炒飯♡
中華料理屋さんやラーメン屋さんのシンプルなのにコクがあってパラパラ美味しい炒飯を目指して作りました(◍•ᴗ•◍)b *真奈*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145578