中華料理屋さんのシンプルチャーハン

メイザ
メイザ @cook_40023713

何で家で作る炒飯と中華料理屋さんでいただく炒飯って違うのか・・・??

そんな疑問からこのレシピは生まれました。

単純なタイミングだけでこれだけ違うの?!と皆さんびっくり。ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋さんのカウンターでガブリ寄りで見て会得しました★
ほんとにシンプルなので、おかずで栄養バランスを考えてね!

中華料理屋さんのシンプルチャーハン

何で家で作る炒飯と中華料理屋さんでいただく炒飯って違うのか・・・??

そんな疑問からこのレシピは生まれました。

単純なタイミングだけでこれだけ違うの?!と皆さんびっくり。ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋さんのカウンターでガブリ寄りで見て会得しました★
ほんとにシンプルなので、おかずで栄養バランスを考えてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個(ひとり一個見当)
  2. 冷ご飯 適量
  3. 長ネギ 1本
  4. ひき肉・チャーシューなど肉物 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ1本はみじん切りにしておく

  2. 2

    中華なべを強火で温め、ごま油をたっぷり敷く

  3. 3

    煙が立ってきたところに全卵を人数分投入

  4. 4

    間髪いれず、即ご飯を投入。ご飯粒に満遍なく卵が絡むように炒める。

  5. 5

    ご飯がパラっとしてきたら、火を弱めないまま肉投入。  今日はバラ薄切りを使いましたが、ひき肉やチャーシュウでもオイシイですよね~

  6. 6

    適度におこげを作りながら、肉に火を通し、塩・胡椒で味付け。

  7. 7

    鍋の中央にご飯を寄せ、鍋肌から醤油を一気に2周回し入れる。

  8. 8

    香ばしい香りが立ったら、長ネギのみじん切りを投入して、手早く炒め混ぜたら完成。

コツ・ポイント

最初の卵とご飯のタイミングと、最後の最後のネギ投入で、ぐぐっと中華料理屋さんの味になります。お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイザ
メイザ @cook_40023713
に公開
いつも腹ペコな3人のオトコたちのために今日もせっせと御飯づくり。そして、毎週やってくるお友達の為にせっせと新レシピ開拓。パルシステムをこよなく愛する「働くか~ちゃん」の視点で「手早く美味しくバランスよく!」の実現と、「美味しいモノを知ってるくいしんぼ母さん」の両立を目指して日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ