残った栗のシロップで♡栗のプリン♡

さくらはうす。 @cook_40128627
冷凍保存しておいた栗のシロップID:20146949 を使って作るプリンです。メープルシロップで作っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫が五十肩の時に、何となくゼラチンが効果が有るような気がして、毎日ゼリーを作っていました。色々なゼリーの中でも特に夫に好評だったのでレシピにしました。
残った栗のシロップで♡栗のプリン♡
冷凍保存しておいた栗のシロップID:20146949 を使って作るプリンです。メープルシロップで作っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫が五十肩の時に、何となくゼラチンが効果が有るような気がして、毎日ゼリーを作っていました。色々なゼリーの中でも特に夫に好評だったのでレシピにしました。
作り方
- 1
分量の中から大さじ2杯の牛乳を取分け、粉ゼラチンを降り入れ、ふやかしておく。
- 2
残りの牛乳と栗のシロップを鍋に入れ、淵の方が少し沸騰して来るまで火にかける。
- 3
火を止め、①を加えてよく混ぜ、ゼラチンを完全に溶かす。
- 4
豆乳を加えてよく混ぜる。
- 5
等分して器に注ぎ、冷蔵庫で固める。写真の様に氷水で冷やすと早く固まる。
- 6
栗を乗せてシロップをかけて出来上がり。
- 7
使用したシロップはこちらです。
- 8
2020年11月2日、人気検索トップ10に入れて頂きました。本当にありがとうございました。
コツ・ポイント
甘さはかなり控えめなので、お好みでシロップをかける量を調節して下さい。2~3時間位で固まりますが、出来れば半日位冷やした方が美味しいです。
似たレシピ
-
栗の渋皮煮シロップ利用!栗ミルクプリン 栗の渋皮煮シロップ利用!栗ミルクプリン
アガーを使うとゼリーのように簡単につくれます。甘さとコクのある栗風味のミルクプリン。栗や黒豆のシロップ利用レシピです。 野菜ソムリエたみたん -
-
-
栗の渋皮煮のシロップで簡単プリン♡ 栗の渋皮煮のシロップで簡単プリン♡
【2016.12.14話題入り!!】栗の渋皮煮のシロップの出番です。もちろん、普通にカラメルでもOK(´▽`*) ☆Rokko☆ -
-
-
-
栗シロップ再利用♪卵1個でミニシフォン♪ 栗シロップ再利用♪卵1個でミニシフォン♪
栗の渋皮煮のシロップを使ってミニシフォンケーキを作りました。栗シロップに限らず、色々なシロップで応用出来ます♪ C:Blue -
残り物、栗の渋皮煮シロップのミルク 残り物、栗の渋皮煮シロップのミルク
せっかく作った渋皮煮のシロップ、捨ててしまうのは惜しい!ミルクに混ぜたらあらおいしい♪これからの季節にぴったりです^^kikumum
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146350