春菊のがんもどき。

☆オソマソマ☆
☆オソマソマ☆ @cook_40136083

外はカリカリ、中はふわふわ。春菊の香り漂う、食べ出したら止まらないがんもどき。
このレシピの生い立ち
春菊を使いたくて、がんもにしてみた!(笑)

春菊のがんもどき。

外はカリカリ、中はふわふわ。春菊の香り漂う、食べ出したら止まらないがんもどき。
このレシピの生い立ち
春菊を使いたくて、がんもにしてみた!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小10個位
  1. おから 200g位
  2. 春菊 適量
  3. 人参 適量
  4. ごま 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 片栗粉 適量
  8. ごま 適量
  9. 菜種油 適量

作り方

  1. 1

    春菊、人参をみじん切り。

  2. 2

    ボウルに①とおから、ごまを入れる。

  3. 3

    醤油、塩、ごま油、片栗粉を加え全体を混ぜ合わせる。

  4. 4

    一口大にまとめ形を整える。

  5. 5

    油(菜種油)で揚げて出来上がり!

コツ・ポイント

形を整える時、固くまとめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆オソマソマ☆
☆オソマソマ☆ @cook_40136083
に公開
旅好き主婦の気ままな料理記録。アレルギーが色々とあるもので、基本ヴィーガン、添加物、化学調味料なしの毎日食卓です。旦那は肉好きですが(笑)
もっと読む

似たレシピ