チキンと野菜の塩レモン蒸し

たるとママ
たるとママ @cook_40017316

鶏肉のうまみとさわやかな塩レモンで野菜がおいしい!塩分濃度10%の塩レモンを使っています。
このレシピの生い立ち
この料理、ふだんはただの塩でつくって、粒マスタードをたっぷりそえて食べています。塩を塩レモンにおきかえてみました。

チキンと野菜の塩レモン蒸し

鶏肉のうまみとさわやかな塩レモンで野菜がおいしい!塩分濃度10%の塩レモンを使っています。
このレシピの生い立ち
この料理、ふだんはただの塩でつくって、粒マスタードをたっぷりそえて食べています。塩を塩レモンにおきかえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 野菜(キャベツなど) たっぷり
  3. レモン(固形) 50g
  4. レモン(液体) 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめのひとくち大に切る。塩レモン(固形)は細かく刻む。野菜はざく切りやひとくち大にしておく。

  2. 2

    ビニール袋に、鶏肉と刻んだ塩レモンを入れ、よくもみこんで1時間おく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で鶏肉にかるく焼き色をつける。ここでは火が通っていなくてOK。

  4. 4

    鶏肉の上に、かたい野菜をのせ、その上にキャベツでふたをするようにたっぷりのせる。

  5. 5

    塩レモン(液体)を回しかけ、1/2カップの水を入れて、フライパンのふたをして10分蒸す。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら、フライパンに残ったチキンの油や塩レモンの粒も上からかけてくださいね。

コツ・ポイント

今回野菜は、キャベツとかぼちゃを使いました。
野菜は、じゃがいもやブロッコリーなどなど、なんでもよさそうですが、キャベツはあったほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たるとママ
たるとママ @cook_40017316
に公開
毎日のようにCookpadを見ていましたが、MYキッチンはほったらかしでした。またよろしくお願いします。(2012/11/06)
もっと読む

似たレシピ