私のパン生地

♡ひなちmama♡ @cook_40193434
私のパン生地覚書~焼きたてふわっと、後でもっちり感が感じられるパン生地です(^^)
このレシピの生い立ち
自分が納得できるパン生地を作りたくてこのレシピにたどり着きました!
私のパン生地
私のパン生地覚書~焼きたてふわっと、後でもっちり感が感じられるパン生地です(^^)
このレシピの生い立ち
自分が納得できるパン生地を作りたくてこのレシピにたどり着きました!
作り方
- 1
ドライイースト以外の材料全てをホームベーカリーへ。
ドライイーストは指定の場所へ。 - 2
パン生地作成のメニューボタンをポチッと。
一次発酵までホームベーカリー様にお願いしています(><) - 3
一時間程で生地完成。
ホームベーカリーから取り出し、私は16等分が成形しやすいので生地を均等に分けます。 - 4
生地に濡れ布巾をかけ、約15分休ませます。(ベンチタイム)
- 5
まな板に打ち粉(私は薄力粉を打ち粉にしています)をして、カスタードクリームを包んだり、ウインナーを包んだり…
- 6
お好きなように生地を成形してください!テキトーですみません(;▽;)
- 7
成形できた生地をクッキングシートを敷いた鉄板に並べたら、霧吹きで水を全体にかけオーブンの機能で45度で約30分二次発酵。
- 8
二次発酵が終わったらいったんオーブンから出し、約190度にオーブンを予熱。(私はオーブン機能を駆使しています^^;)
- 9
予熱している間に、分量外の溶き卵を少し水でのばし、ハケでパンに塗ります。
- 10
予熱が終わったら約12分焼けば完成です!オーブンによって時間は微調整してください(><)
コツ・ポイント
上新粉より片栗粉の方が成形しやすいかもしれません!できあがりの生地の歯ごたえなどはそれ程差はないです(^^)
似たレシピ
-
-
-
【もっちり】マルチパン生地♥【しっとり】 【もっちり】マルチパン生地♥【しっとり】
もっちりしっとり♥とても扱いやすいマルチパン生地です( ˙◊˙ )♪材料をはかってHBの生地作りコース、ポチッとな♡ naomoso -
-
-
私の色々アレンジ用ふわもちパン生地 私の色々アレンジ用ふわもちパン生地
ふんわりとおいしいパンの生地レシピです。あんパンやクリームパン、総菜パンがおいしくできます。ふんわりもっちりパン生地です。 Naoco. -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147038