簡単★海苔の佃煮でしっとり鶏のピカタ♡

アンナinドイツ @cook_40123199
海苔の佃煮のピカタ♡卵を使っていつものお肉が美味しくボリュームアップ!一枚肉ではなく細切りに肉でも作れるレシピです♡
このレシピの生い立ち
ボリュームが少なくなりがちな鶏むね肉をしっかりとしたおかずにしたくて。海苔の佃煮はあまりがちなので消費にも便利です♪
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
簡単★海苔の佃煮でしっとり鶏のピカタ♡
海苔の佃煮のピカタ♡卵を使っていつものお肉が美味しくボリュームアップ!一枚肉ではなく細切りに肉でも作れるレシピです♡
このレシピの生い立ち
ボリュームが少なくなりがちな鶏むね肉をしっかりとしたおかずにしたくて。海苔の佃煮はあまりがちなので消費にも便利です♪
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
鶏むね肉は1㎝幅程度の細切りにする。ボウルにお肉を入れ塩コショウをふるい、Aを入れてよく和える。10~20分漬けておく。
- 2
卵、薄力粉を加えて和える。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、お肉を丸めて焼く。表面にパン粉を振りかける。
- 4
焼き目がついたら優しく裏返し、蓋をして裏面も焼く。火が通ったら盛り付けて完成!
コツ・ポイント
★味付けは海苔の佃煮です。10分程度置くことで味がしみこみます。
★お肉を一枚のソテーではなく細切りにしたお肉を丸めて焼くことで味がお肉によく絡み表面積が増えるのでお肉がパサパサになることなく火を通すことができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147043