風邪予防にも◎ねぎとウィンナーのかき揚げ

福島県 @fukushima
いわきのねぎは甘さが自慢☆ウィンナーと一緒に揚げることで、お子さんも美味しくねぎをたっぷり食べることができますよ♪
このレシピの生い立ち
いわき生活研究グループの皆さんに教えていただきました。
「ねぎの生産地であるいわき市の“いわきねぎ”は冬になると甘くなるので風邪予防の食事として毎日利用しています。ねぎのかき揚げは冬によく作る料理です。」
風邪予防にも◎ねぎとウィンナーのかき揚げ
いわきのねぎは甘さが自慢☆ウィンナーと一緒に揚げることで、お子さんも美味しくねぎをたっぷり食べることができますよ♪
このレシピの生い立ち
いわき生活研究グループの皆さんに教えていただきました。
「ねぎの生産地であるいわき市の“いわきねぎ”は冬になると甘くなるので風邪予防の食事として毎日利用しています。ねぎのかき揚げは冬によく作る料理です。」
作り方
- 1
ねぎを2cm、ウィンナーを0.5cmの輪切りにする
- 2
ボウルに卵を溶き、水、天ぷら粉、塩を混ぜ合わせ、1を加えてよく混ぜる
- 3
天ぷら鍋に米油を入れ、中火で170℃位に加熱する
- 4
2をしゃもじ等にのせ、崩れないようにすっと3の天ぷら鍋に入れる
- 5
片面がカリッと揚がったらひっくり返し、両面に火が通ったら完成
コツ・ポイント
揚げる時は、あまり強い火力ではなく中火程度で素早く揚げることがポイントです
似たレシピ
-
-
-
ねぎとソーセージでかきあげ❤簡単 ねぎとソーセージでかきあげ❤簡単
ソーセージとねぎだけで、とまらなくなるようなかきあげです。塩だけで、もう十分なほど味のマッチングがイイです(*´∀`)ぜひぜひ試してください!!! Marley -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147280