焼いても茹でても美味しい♡味付き餃子

みちゅえちゃん @cook_40081082
しっかり下味!
焼いても茹でても美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、にんにくを使ったスタミナがつく物を作ろうと思いました^_^
焼いても茹でても美味しい♡味付き餃子
しっかり下味!
焼いても茹でても美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、にんにくを使ったスタミナがつく物を作ろうと思いました^_^
作り方
- 1
キャベツor白菜はみじん切りにして、塩を振りしばらく放置。
しんなりしたら、よく水分を絞る。 - 2
ニラをみじん切りにして、①に入れて混ぜ合わせる。
- 3
調味料を入れたら、味覇が行き渡るように混ぜ合わせ、豚肉を入れて粘り気が出るまで混ぜる。
- 4
皮に餡を乗せて、包んでいきます^_^
自由な包み方でOKですが、しっかり皮を引っ付けてください。 - 5
ヒダを作らなくても、しっかり包めることが大切です^_^
皮と皮をギュッと軽く合わせると良いです。 - 6
包めたら、お好きな方法で火を通します☆
今回は水餃子にするので、深鍋にお湯を沸かしたら、餃子を茹でていきます。 - 7
*ポイント*
優しく水流を作るように、菜箸でお湯をかき混ぜながら餃子を入れると、鍋底に餃子が引っ付きません - 8
沸騰してきたら、差し水をして、餃子が浮いてきたら完成です( ◍•㉦•◍ )♡
- 9
お好みのたれで召し上がれ!(●'w'●)ノ
コツ・ポイント
季節やお好みで椎茸やたけのこを刻んで入れても、旨味や歯ごたえがプラスされて美味しいです^_^
味覇がない場合は、鶏ガラスープの素や、中華あじなどでも代用できますฅ(๑'Δ'๑)
一緒にスンドゥブを作って、入れても美味しい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147830