おうちで本格派!ソーキそば

ちさこずきっちん❀✿ @cook_40143795
沖縄料理といえばソーキそば
あっさり豚ベースのスープにスペアリブの甘辛い味付けが溶けだしてうまさ増し増し
このレシピの生い立ち
具がシンプルだけど、またそれがいい!
おうちで本格派!ソーキそば
沖縄料理といえばソーキそば
あっさり豚ベースのスープにスペアリブの甘辛い味付けが溶けだしてうまさ増し増し
このレシピの生い立ち
具がシンプルだけど、またそれがいい!
作り方
- 1
スペアリブを水洗いし、下茹でとして1-2分茹で出たアクは捨てる
- 2
軽く茹でたスペアリブと必要分の水と和風出汁顆粒を圧力鍋に入れ火にかける
- 3
圧力がかかった状態15-20分程放置し、火を消し圧力が無くなれば蓋を開ける
- 4
柔らかくなったスペアリブを別鍋にうつしゆで汁おたま1杯と醤油酒砂糖で煮詰めていく
- 5
煮詰めているあいだにスープに☆塩と☆醤油を入れて味を決めておく
- 6
スープとスペアリブの汁気がなくなり煮詰まれば、中太生麺(ゆで麺でも時短で可)を茹でる
- 7
鉢にスープをいれ、お湯切りした麺、味付けされたスペアリブ、小口切りにしたネギをのせ完成
コツ・ポイント
圧力鍋で時短すぐできるソーキそば!
家族が美味しいと思ってくれたらそれが各家庭我が家の味!真似してみて足りないところはオリジナルで足してみてください!
似たレシピ
-
-
-
スペアリブでソーキそば、手打ち沖縄そば スペアリブでソーキそば、手打ち沖縄そば
スペアリブをだしと具材に使いました。重曹を使った自家製麺は伸す段階以外は力のない女性やお子さんでもできるようにしました。 akkey-y -
ソーキそば風のレシピ♪ ソーキそば風のレシピ♪
写真は前日に作ったスペアリブの茹で汁を再利用して豚バラで作りました♪沖縄商品が売ってるお店に行きましたが品切れだったのでちゃんぽん麺で代用 ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147840