茹で鶏と茄子の和風焼きそば

紅桃七桃 @cook_40280855
冷蔵庫にあった食材で焼きそば作ったよ!
このレシピの生い立ち
定番のソース焼きそばの材料が無かったので、ある物で和風焼きそばを作りました。
茹で鶏と茄子の和風焼きそば
冷蔵庫にあった食材で焼きそば作ったよ!
このレシピの生い立ち
定番のソース焼きそばの材料が無かったので、ある物で和風焼きそばを作りました。
作り方
- 1
茹で鶏は食べやすい大きさに切る。茄子は縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。
- 2
三つ葉は3㎝位にカットする。フライパンを温め、卵は中が半熟になるように両面焼きにして、皿に取り出しておく。
- 3
焼きそば麺は袋のままレンジで1分チンして、ほぐしやすくする。
- 4
フライパンにごま油とショウガを入れ、香りがたったら、長ネギと茄子を加え炒める。
- 5
野菜に火が通ったら焼きそば麺を加え、パッケージに書いてあるとおりに炒める。
- 6
茹で鶏と三つ葉を加え、ほんだし、にんにく醤油と塩・胡椒で味を整える。
- 7
皿に盛り、先に焼いておいた目玉焼きをのせて、お好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
生のしょうがを使う時はみじん切りで。
にんにく醤油はスライスしたにんにくとちぎった大葉を瓶などに入れ、醤油を注いだもので、冷蔵庫で保管します。なければ普通の醤油でも大丈夫です。
茹で鶏は作り置きのもので、豚肉でも代用できますよ。
似たレシピ
-
脱パサパサ!茹で鶏むね肉のサラダ焼きそば 脱パサパサ!茹で鶏むね肉のサラダ焼きそば
パサつきがちなむね肉を、ひと手間加えてしっとり素材に。たくさんの野菜とともにヘルシー焼きそばをお楽しみください! バニラデザインの社食 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148019