水いりふっくらやわらかたまごやき

こっちたん
こっちたん @cook_40053236

人気の水入り(★調味料として)たまごやき作ってみました。ふんわりとしてとても美味しく出来たのでリピートメモです。
このレシピの生い立ち
最近ユーチューブで見た、人気の「水入りたまごやき」、簡単で普通に焼いてできるので作ってみました。
ふんわり美味しく出来上がりました。ラーメンを作っている間しっかり冷ましましたが、冷めてもたまごの味がしっかりして美味しかったです。

水いりふっくらやわらかたまごやき

人気の水入り(★調味料として)たまごやき作ってみました。ふんわりとしてとても美味しく出来たのでリピートメモです。
このレシピの生い立ち
最近ユーチューブで見た、人気の「水入りたまごやき」、簡単で普通に焼いてできるので作ってみました。
ふんわり美味しく出来上がりました。ラーメンを作っている間しっかり冷ましましたが、冷めてもたまごの味がしっかりして美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個
  2. ★砂糖 大1/2
  3. ★醤油 小1
  4. ★中華だしの素 少々
  5. ★胡椒 少々
  6. 50ml
  7. サラダ油(揚げ油) 小1

作り方

  1. 1

    たまご3個をお椀に割り入れる

  2. 2

    醤油、砂糖。中華だし、胡椒を一振りしかき混ぜる

  3. 3

    たまごを手動ホイッパーで軽くかき混ぜます

  4. 4

    水以外の★調味料を入れて軽くホイップする、混ざったら水を入れてさらにイップする

  5. 5

    中華鍋を温め、サラダ油をひく

  6. 6

    温まったら中華鍋のふち側からたまご液を2/3流し込む

  7. 7

    菜箸で中身をかき混ぜながら、鍋も少し回しながら焼き目をつける

  8. 8

    残り1/3のたまご液も流し入れて、焼き上げて完成、器に盛り付ける

コツ・ポイント

中華鍋のふち側から巻き込むように仕上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こっちたん
こっちたん @cook_40053236
に公開
時短料理と安価な食材をチョイスし粗食(メタボ防止*重要)にチャレンジしています。最近はあまりキッチンには入っていませんが、特別な日には作っております。作れぼ、コメント等応援よろしくお願いいたします。YouTube「こっちたん」にも料理動画、キャンプ用品作ってみた、その他、チャレンジ動画をアップしています。チャンネル登録していただけると励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ