焼き肉のタレDE鶏もつ煮

yanana @cook_40102559
鶏レバーと肝を簡単に焼き肉のタレで煮ました。
臭みも少なく食べ易いもつ煮です。
お酒のお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
以前は、醤油+酒+砂糖+みりんで煮ていましたが、レバー嫌いの娘ちゃんには好んでもらえませんでした。
焼き肉のタレで煮るようになってから、少し食べてくれるようになりました。何と言っても調味料が少なく簡単ですし、臭みも少なくなり一石二鳥です。
焼き肉のタレDE鶏もつ煮
鶏レバーと肝を簡単に焼き肉のタレで煮ました。
臭みも少なく食べ易いもつ煮です。
お酒のお供にいかがですか?
このレシピの生い立ち
以前は、醤油+酒+砂糖+みりんで煮ていましたが、レバー嫌いの娘ちゃんには好んでもらえませんでした。
焼き肉のタレで煮るようになってから、少し食べてくれるようになりました。何と言っても調味料が少なく簡単ですし、臭みも少なくなり一石二鳥です。
作り方
- 1
鶏レバーは水洗いをし、汚れや血の塊や不要な脂、筋などを丁寧に取り除きながら、適当な大きさにカットする。
- 2
①を牛乳で15分程つける。(レバーがヒタヒタに漬かる程度の量)
- 3
鍋にA(煮込み調味料)を入れて煮たたせ、水で洗い流した②を入れて煮る。
汁が無くなる寸前まで煮込みましょう。 - 4
器に盛り付け、ネギと一味唐辛子をのせ、食卓へ・・・
コツ・ポイント
鶏レバーの下処理は丁寧にしましょう。(血の塊等は丁寧に取り除きましょう)
下処理さえしかっりしておけば、後は簡単です!
薬味のネギはタップリのせると美味しいです。
レバーと一緒に砂肝を入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148246