作り方
- 1
もやしを洗い、根を取っておきます。(時間がなく、そのまんま使いました。)
- 2
ベーコンを細く切ります。
- 3
フライパンに油(オリーブオイル)、にんにく、唐辛子を弱火にし、香りを出します。
- 4
香りがフワッとした辺りにベーコンを入れ炒めます。
- 5
もやしを炒め、油が行き渡ったら、しらすを入れます。
- 6
調味料を入れ混ぜ炒め、器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
ベーコンとしらすが塩気があるので、塩は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
モヤシと青梗菜のしらすペペロンチーノ モヤシと青梗菜のしらすペペロンチーノ
パスタ食べたい。でも太りたくない。モヤシでかさまししてお腹いっぱいに。しらすも入れて和風ペペロンチーノ風に!旦那も絶賛! しのくまら -
もやしとベーコンのペペロンチーノ もやしとベーコンのペペロンチーノ
ラジオでパスタのかわりにモヤシでというのを聞いて、ペペロンチーノはよくつくるので自分なりにアレンジして作ってみました。ryo0812
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148517