ほっぺた落ちるモンブラン

この秋に最高!旬のむき栗を使いモンブランクリームも作ります! 二層になったラムクリームとマッチして本格!!
このレシピの生い立ち
この時期になるとかならず食べたくなるモンブランをデパ地下に売っているようなのを再現してみたいと思い作りました。むき栗は栗独特の旨味を引き出してくれるので甘さもちょうどよく家族にもにんきです
ほっぺた落ちるモンブラン
この秋に最高!旬のむき栗を使いモンブランクリームも作ります! 二層になったラムクリームとマッチして本格!!
このレシピの生い立ち
この時期になるとかならず食べたくなるモンブランをデパ地下に売っているようなのを再現してみたいと思い作りました。むき栗は栗独特の旨味を引き出してくれるので甘さもちょうどよく家族にもにんきです
作り方
- 1
約直径4〜5cmくらいの円を4つオーブンシートにかく。
- 2
ボウルに卵白をいれて固めに泡立てる。途中で砂糖を2回にわけていれる。今回はハンドミキサーを使いました!
- 3
2に粉糖とアーモンドプードルを同時にふるい入れてゴムベラでさっくり混ぜる。さっくりポイント!
- 4
生クリーム絞りで(よく生クリームを買ってついてくるもの)1の円にもる。
- 5
120度で35分焼く。私は普通より弱めの電子レンジオーブン機能で焼いたので時間と温度は調整してね!裏がこげないよう注意!
- 6
〜ラムクリーム〜
生クリームを氷水に当てながら砂糖とラムエッセンスを入れハンドミキサーで泡だてる。固くするのがコツ! - 7
そのうち30g残しておく。
- 8
ラムクリームの一部から表面に覆いかぶさるくらいをメレンゲの表面にぬる。
- 9
ラムクリームを塗ったメレンゲにむき栗を半分に切りのせる。
- 10
その上にラムクリームを生クリーム絞りでたっぷりのせる。のせたらパレットナイフで形を整える。冷蔵庫で1時間くらい冷やす。
- 11
〜モンブランクリーム〜
むき栗を細かく刻み鍋に入れる。次にラム酒以外を統べ鍋に入れて一煮立ちさせる。 - 12
まだ熱いうちに裏ごしする。コツ:しっかり裏ごしすると滑らかなモンブランクリームができるよ!
- 13
残しておいたラムクリームとゴムベラでしっかり混ぜる。
- 14
10が冷えたらモンブランクリームを生クリーム絞りに入れて絞る。ちなみに中はこんな感じの層になってます!
- 15
仕上げにトッピング用栗を半分に切り上にのせる。
- 16
箱に入れるとケーキ屋さんで買ったみたい☆ プレゼントにもできます!
コツ・ポイント
モンブランクリームが硬い時は牛乳を少し入れると柔らかいクリームになります。
似たレシピ
その他のレシピ