しいたけ丸ごと、ハンバーグ

MAOキッチン @cook_40055280
タレをかければ、しいたけのクセも気になりません。
お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
大量のしいたけをどうやって消化しようかと考え、「そうだ、いつもタネに入れるしいたけを外側に貼り付けてみよう」と思いました。
作り方
- 1
しいたけは汚れを落として石づきを落とす。石づきも刻んでタネに入れます。玉ねぎはみじん切り。
- 2
ひき肉に、塩こしょう、正油、酒、ごま油を各少々、みそ小さじ1を加えて手でよく混ぜる。
- 3
玉ねぎ、石づきも加えて、よく混ぜる。
- 4
お子様には甘いソースを用意します。ケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、砂糖小さじ1を少量の水で溶くだけ。
- 5
タネを手の中で軽く丸めてしいたけに貼りつけていきます。カサから少しはみ出るくらいにすると焼いてもはがれません。
- 6
フライパンに油大さじ1/2とニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクに色がつき始めたらOK。
- 7
肉の方を先に焼きます。ニンニクをグッとくっつける様にしながら、少し押しつけて並べます。全部並べたら中火にして焼きます。
- 8
このくらいの焼き目がついたら上下を返し、酒少々を振りかけて、フタをして中火(弱め)で4分焼いて、出来上がり。
- 9
そのままで美味しく食べられます。
お子さんには、タレをかけてあげて下さい。
コツ・ポイント
しいたけはカサの部分がペラッと薄いものが扱いやすいです。
肉の方を焼く時に弱火でじわじわやっているとはがれやすいので、中火で…焼き目がつくまでは触らず、です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ハンバーグと肉詰めピーマン、椎茸、筍 簡単ハンバーグと肉詰めピーマン、椎茸、筍
ふんわりハンバーグとピーマンの肉詰めを晩に食べ、椎茸と筍の肉詰めを軽く焼いて、次の日甘く照り焼きして朝食と弁当にどうぞ! Tulisaito -
-
手作りハンバーグ しいたけバーグも~ 手作りハンバーグ しいたけバーグも~
ハンバーグを作るとき、ぜひしいたけバーグも!しいたけの旨味と歯応えがおいしいハンバーグになります。子供も大好きです。 のり子のおかず♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149095