ご飯のお供。ねぎ味噌

びすこのこ @cook_40051622
ねぎを買っても、使いきれずに腐らせてしまってた私。これだと、青い所も無駄なく、美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
長ねぎを使いきれない…と職場で相談したら「ねぎ多め、豚肉ちょこっとを甘辛く炒めて、ご飯にのせたら美味しい」と教えてもらったので、何度も作って好みの分量を割り出しました☆
ご飯のお供。ねぎ味噌
ねぎを買っても、使いきれずに腐らせてしまってた私。これだと、青い所も無駄なく、美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
長ねぎを使いきれない…と職場で相談したら「ねぎ多め、豚肉ちょこっとを甘辛く炒めて、ご飯にのせたら美味しい」と教えてもらったので、何度も作って好みの分量を割り出しました☆
作り方
- 1
長ねぎを薄い輪切りにする。豚肉は挽き肉ならそのまま、こま切れやバラ肉ならみじん切りに。冷凍した肉を半解凍で切ると楽です。
- 2
熱したフライパンに油をひき、豚肉を入れて炒める。色が変わったら、長ねぎを入れてさらに炒める。
- 3
長ねぎに油が回ってしんなりしたら、火を止める。★を加えて、長ねぎとよく合わせる。
- 4
調味料と長ねぎが良くなじんだら、火を点けて混ぜながら炒める。冷めたら固くなるので、好みの固さの一歩手前で火を止める。
コツ・ポイント
一旦火を止めて、調味料をなじませる事、豚肉をちょこっと入れる事がポイント。豚肉はその時の在庫状況で、種類も量も変えています。50gより多いとくどい味になるかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149426