乳製品無しで!新じゃがのトロトロコロッケ

新じゃがの特性を活かした、牛乳・生クリームいらずのネットリトロトロコロッケ!新じゃがじゃないと出来ないビックリな食感!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた物を、自分用の覚え書きとして。テレビでやっていたのは新じゃがのみのコロッケでしたので、そこに味付けした挽肉とタマネギを入れてみました。
乳製品無しで!新じゃがのトロトロコロッケ
新じゃがの特性を活かした、牛乳・生クリームいらずのネットリトロトロコロッケ!新じゃがじゃないと出来ないビックリな食感!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた物を、自分用の覚え書きとして。テレビでやっていたのは新じゃがのみのコロッケでしたので、そこに味付けした挽肉とタマネギを入れてみました。
作り方
- 1
新じゃがを串がスーっと通るようになるまで蒸かします。時間にして30分ほど。
- 2
蒸かし終えたら皮を向き、【常温になるまでさます】←今回の最大のポイント!
- 3
常温までさましたら、麺棒などでマッシュ!!しばらくするとお餅のように!こんな感じに粘りが出てモッチモチに!
- 4
すり鉢だとさらにクリーミー!
じゃがいもだけの場合はここまで!7に飛んで下さい。お好みで塩・胡椒で味付けしてもいいかも! - 5
じゃがいもに混ぜる具を作り。フライパンに少量の油を引き、タマネギと挽肉を炒め、醤油と砂糖を加えてさらに炒めていく。
- 6
炒めた具材から余分な油が出たらザルなどにあけて油を捨て、マッシュしたじゃがいもに混ぜ込む。モチモチなので成形も楽々!
- 7
衣をつけていく。たねに薄く小麦粉つけていく。小麦粉は捨てない!
- 8
たねがトロトロになるので固めの衣を作る。余った小麦粉に卵を投入!固いようであれば少しお水(分量外)を足す。
- 9
パン粉をまんべんなく、たっぷりつける。
- 10
180度の油でキツネ色になるまで揚げたら完成!
- 11
モッチモチのネットリ!トロトロ!食感はクリームコロッケのよう!
- 12
新じゃがはデンプンが多い為、さめたものをマッシュするとモチモチに。長期保存した物はデンプンが糖に変わる為こうはならない!
コツ・ポイント
絶対に【新じゃが】で!そして絶対に【蒸かしたら常温までさます】こと!熱いうちにマッシュするとただのマッシュポテトになり、特性の粘りが出ません!
乳製品を使わないのでさっぱりしていますが、乳製品を使えばコクが生まれるかも…!
似たレシピ
-
ヨーグルトが入った新ジャガのコロッケ ヨーグルトが入った新ジャガのコロッケ
鹿児島産の新ジャガでコロッケを作りました。生クリームや牛乳の代わりにヨーグルトでまろやかさを加えてみました。 birdCook -
-
ホッコリ!新じゃがと挽き肉のコロッケ♪ ホッコリ!新じゃがと挽き肉のコロッケ♪
新じゃがを美味しく食べるためのコロッケです.見た目悪いし,作るのも大変だけど,市販のコロッケとは違う味わいが大好きです. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
新じゃがで★定番コロッケ+カレコロも! 新じゃがで★定番コロッケ+カレコロも!
新じゃがが安くておいしい季節にぜひ!タネの半分はカレーコロッケにしてみました。小さくすればお弁当にもいいですよ! kao2724
その他のレシピ