♪ゴーヤの酢の物♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

生で食べたら苦そうなゴーヤも、酢と麺つゆに漬け込むだけでサッパリとしたおいしい酢の物になります☆
このレシピの生い立ち
沖縄出身のお友達に『ゴーヤは酢の物で食べられる』と聞き、色々試した結果、麺つゆ+酢を1:1で作るのが、簡単でおいしくできました(^^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 麺つゆ 50cc
  3. 50cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ります☆

  2. 2

    スプーンを使って種をくり抜きます☆

  3. 3

    薄切りに切ります☆

  4. 4

    ビニール袋の中に麺つゆと酢を同量混ぜたものを入れ、漬け込みます(^^♪

  5. 5

    なんとも、あとをひく美味しさです☆

コツ・ポイント

ゴーヤの量に合わせて、漬け込むタレの量を調節して下さい(^^♪
麺つゆ+酢が同量です☆
漬け込む時間が短いと、と~っても苦いので気を付けて下さい^_^;
2~3日目以降くらいからが食べ頃です♪
白醤油+酢でもおいしくできました(*^^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ