さっぱりネギみつ葉餃子

satorepi
satorepi @cook_40039125

餃子は酢と胡椒のみの漬けダレで食べるのもさっぱりしていておすすめです。みつ葉とネギを加えておかずにもなる逸品にしました。
このレシピの生い立ち
クックモニターの餃子の王将生餃子が当選しましたので、レシピアップしました^^我が家は餃子が大好きでメニュー登場率が高いので、飽きずに食べられる餃子ダレを日々研究しています。

さっぱりネギみつ葉餃子

餃子は酢と胡椒のみの漬けダレで食べるのもさっぱりしていておすすめです。みつ葉とネギを加えておかずにもなる逸品にしました。
このレシピの生い立ち
クックモニターの餃子の王将生餃子が当選しましたので、レシピアップしました^^我が家は餃子が大好きでメニュー登場率が高いので、飽きずに食べられる餃子ダレを日々研究しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の王将の生餃子 2人前
  2. みつ葉 1/2パック
  3. ネギ 1/4本
  4. 大さじ4
  5. こしょう 小さじ1/3
  6. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    みつ葉は2㎝幅ぐらいに切り、ネギは粗目のみじん切りにする。ボールに酢、胡椒、三つ葉、ネギを入れてあえておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱して餃子を焼き、皿に盛り付ける。餃子の上に漬けダレをのせる。

コツ・ポイント

酢、胡椒だけで餃子を食べるのが元々大好きで餃子の調味料としてもおすすめです。さっぱり食べられます。野菜も加えたビールのおつまみにもおかずにもなるレシピを考案しました。とっても簡単ですので、ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorepi
satorepi @cook_40039125
に公開
栄養士、調味料マイスター。現在は地域コンサルとして各地の商品開発のお手伝いをしています。料理を作ることも食べることも大好き! 旅先でのご当地産品、グルメを発掘するのが趣味。地域の産品紹介やアレンジレシピを掲載しているブログものぞいてみてくださいね★http://satoyamakitchen.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ