超簡単!水ナスと生ハムno塩レモンのせ

さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875

水ナスと生ハムを一緒に食べるとアラッ不思議!水ナスがとってもフルーティ♡アクセントに塩レモンをのせてどうぞ(^_-)-☆

このレシピの生い立ち
水ナスの浅漬けが、いつもうまく漬けれず、でも水ナスを買ってしまう自分がいて、なんとかならないものかと考えて作ってみました。

超簡単!水ナスと生ハムno塩レモンのせ

水ナスと生ハムを一緒に食べるとアラッ不思議!水ナスがとってもフルーティ♡アクセントに塩レモンをのせてどうぞ(^_-)-☆

このレシピの生い立ち
水ナスの浅漬けが、いつもうまく漬けれず、でも水ナスを買ってしまう自分がいて、なんとかならないものかと考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水ナス 1/8切れ
  2. 生ハム 1/2枚
  3. レモン 適量

作り方

  1. 1

    水ナスの皮が口に残るようだったら皮をむきます。

  2. 2

    割合的には水ナス1/8切れに対して生ハムは1/2枚。後はアクセントに塩レモンを少量のせます。

  3. 3

    塩レモンはLittleDarlingさんの“裏ワザ超スピード!3時間で簡単塩レモン”ID:19865377を使いました。

コツ・ポイント

コツは水ナスの色が変わりやすいので水ナスを切ったらすぐに生ハムを巻いて塩レモンをのせて食べる事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875
に公開
可愛いお弁当やパン作りが大好きです!(^^)! クックパッドは、とても参考になるので毎日見てます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ