超簡単!水ナスと生ハムno塩レモンのせ

さわっち♡ @cook_40076875
水ナスと生ハムを一緒に食べるとアラッ不思議!水ナスがとってもフルーティ♡アクセントに塩レモンをのせてどうぞ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
水ナスの浅漬けが、いつもうまく漬けれず、でも水ナスを買ってしまう自分がいて、なんとかならないものかと考えて作ってみました。
超簡単!水ナスと生ハムno塩レモンのせ
水ナスと生ハムを一緒に食べるとアラッ不思議!水ナスがとってもフルーティ♡アクセントに塩レモンをのせてどうぞ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
水ナスの浅漬けが、いつもうまく漬けれず、でも水ナスを買ってしまう自分がいて、なんとかならないものかと考えて作ってみました。
作り方
- 1
水ナスの皮が口に残るようだったら皮をむきます。
- 2
割合的には水ナス1/8切れに対して生ハムは1/2枚。後はアクセントに塩レモンを少量のせます。
- 3
塩レモンはLittleDarlingさんの“裏ワザ超スピード!3時間で簡単塩レモン”ID:19865377を使いました。
コツ・ポイント
コツは水ナスの色が変わりやすいので水ナスを切ったらすぐに生ハムを巻いて塩レモンをのせて食べる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
塩レモン混ぜご飯で♪生ハムのおにぎり 塩レモン混ぜご飯で♪生ハムのおにぎり
塩レモンとパセリの混ぜご飯を俵おにぎりにし、生ハムで巻きました。レモンの風味が爽やか♪クリスマスやおもてなしに◎ Icco000 -
-
-
目玉焼きの生ハムとマッシュルーム添え 目玉焼きの生ハムとマッシュルーム添え
黄身がとろける、白身はプリッとしている目玉焼きに、マッシュルームの歯ごたえと香り、生ハムの旨みに塩レモンをかけてどうぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151335