旬★サンマのヌタ(酢味噌あえ)

ゆぎんこころり @cook_40080989
旬の味サンマ!脂がのって刺身もいいけど、さっぱりしたヌタだとさらにパクパク(о´∀`о)うちの秋の定番です!
このレシピの生い立ち
うちの実家の定番!毎年産直サンマが届くのを楽しみにして作ってます(^o^)v
旬★サンマのヌタ(酢味噌あえ)
旬の味サンマ!脂がのって刺身もいいけど、さっぱりしたヌタだとさらにパクパク(о´∀`о)うちの秋の定番です!
このレシピの生い立ち
うちの実家の定番!毎年産直サンマが届くのを楽しみにして作ってます(^o^)v
作り方
- 1
大根をおろして、ざるにあげ、軽く絞りさっと水気をきります。
- 2
サンマを刺身にします。刺身を買ってきてもOK。
三枚におろして、頭の方から皮をむき、はらすと小骨を除いて一口大にカット。 - 3
2のサイズなら更に半分にカット。
- 4
ボウルにいれ酢を回しかけて洗います。酢を捨てます。これを二回くらいします。色が白っぽくなったらOK
脂抜きです♪ - 5
大根おろし、★をいれて混ぜます。味を見てお好みで調味料を調整して、完成
コツ・ポイント
味噌はしょっぱめの海側のがあいます!甘い味噌なら醤油を多目に!
酢のきり具合で、酸っぱさかわるので、最初は少な目にしてください。好みで調味料調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151428