朝食や夜食にも!味噌焼きおにぎり茶漬け

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

夏の疲れも吹き飛ぶ!食欲がない時でも胃に優しく食べやすい、夜食にもオススメのレシピです!忙しい朝にも!
このレシピの生い立ち
食欲がなくても手軽に食べられて、小腹が減った時も満たしてくれるようなレシピを考えました。
「味噌焼きおにぎり」の人気検索でトップ10入り♪2014/12/15
※崩れにくくするためにレシピを改良しました。2015/5/11

朝食や夜食にも!味噌焼きおにぎり茶漬け

夏の疲れも吹き飛ぶ!食欲がない時でも胃に優しく食べやすい、夜食にもオススメのレシピです!忙しい朝にも!
このレシピの生い立ち
食欲がなくても手軽に食べられて、小腹が減った時も満たしてくれるようなレシピを考えました。
「味噌焼きおにぎり」の人気検索でトップ10入り♪2014/12/15
※崩れにくくするためにレシピを改良しました。2015/5/11

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯分
  2. ★味噌 小さじ1
  3. ★醤油 小さじ1
  4. 大葉 1枚
  5. 白ごま 適量
  6. ◎味噌 小さじ1
  7. ◎醤油 小さじ1
  8. ◎みりん 小さじ1
  9. かつお節 適量
  10. 昆布 小さじ1
  11. 三つ葉 適量
  12. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に★の味噌、醤油、細かく刻んだ大葉、白ごまをよく混ぜ合わせ、強めにしっかりおにぎりを握る。

  2. 2

    温めたフライパンにクッキングシートを敷いて、弱火でおにぎりを焼いていく。

  3. 3

    裏表とも表面がカリっとするまで焼いたら◎の材料を合わせたものをハケで両面塗って更に焼く。

  4. 4

    器にかつお節を入れ、その上に焼きおにぎりを置き、昆布茶を溶かした熱いお湯を注ぎ、三つ葉とのりを盛り付ける。

コツ・ポイント

おにぎりは焼いた時に崩れないようにしっかり強く握って下さい。
表面をじっくり焼いて崩れにくくしてからタレを塗るようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ