鶏肉とバジルとカシューナッツのカレー

ブーたれ @cook_40186679
スパイスで作るカレーです。
ナッツのコクと野菜の香りが鶏肉を引き立たせる、かんたんなのに美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の鶏肉のカシューナッツ炒めと、スパイスカレーのハイブリッド版。
鶏肉とバジルとカシューナッツのカレー
スパイスで作るカレーです。
ナッツのコクと野菜の香りが鶏肉を引き立たせる、かんたんなのに美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の鶏肉のカシューナッツ炒めと、スパイスカレーのハイブリッド版。
作り方
- 1
鶏もも肉は皮を取り、1cm大に切る。塩こしょうし、カレー粉をまぶす。
- 2
玉ねぎは1cm程度角切り、赤ピーマンは乱切り、にんにくとしょうがはみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、クミンシードを入れる。熱しながら、スパイスの香りを立てる。
- 4
油が熱され、香りが立ったらみじん切りのショウガとニンニクを投入。さっと炒め合わせる。
- 5
玉ねぎを投入し、5分ほど炒める。焦げ付かないように。
- 6
ターメリック、カイエンペッパー、コリアンダーを1種類ずつ投入し、混ぜ合わせる。
- 7
オイスターソースを投入。だいたいこんな感じのカレーの素になります。
- 8
鶏肉を投入し、軽く焼き色をつけます。
- 9
お湯を注ぎ、鶏ガラスープの素を加えて煮立て、弱火で10分程度煮込みます。
- 10
10分煮込んだら赤ピーマン、カシューナッツを投入。水分を飛ばすように強火で炒めます。焦げないように。
- 11
だいたい最初こんな感じが
- 12
こんな感じまで水分を飛ばします。サッと。
- 13
最後にバジルを入れ、少し炒め合わせます。
- 14
完成。
- 15
スパイシースクランブルエッグを添えるとさらに○
【俺のスパイシースクランブルエッグ】→
ID:20342638
コツ・ポイント
カイエンペッパーの量で辛さは調整可能です。
似たレシピ
-
休日男子の本格スパイスチキンカリー! 休日男子の本格スパイスチキンカリー!
1時間で作る、本格的なスパイスチキンカレー。市販のルウは使いません!スパイスたった5種類でカレー屋さんのような味! おれんち厨房 -
-
-
-
-
-
-
スパイス効かせて【スパイスカレー(チキン スパイス効かせて【スパイスカレー(チキン
スパイスと鶏肉・トマト缶・ヨーグルトで作る『スパイスカレー』です。スパイスが効いていて、皆が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149132