女子高校生毎日お弁当7

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

毎日のお弁当作りから、娘の好みを再確認。学ぶことばかり。お弁当のすき間を埋めるのに野菜はかかせないということも。
このレシピの生い立ち
人参は常備してあるので、その人参で手軽にできて、彩りにも役立ちます。娘も気に入ってくれて、ひっぱりだこです。

女子高校生毎日お弁当7

毎日のお弁当作りから、娘の好みを再確認。学ぶことばかり。お弁当のすき間を埋めるのに野菜はかかせないということも。
このレシピの生い立ち
人参は常備してあるので、その人参で手軽にできて、彩りにも役立ちます。娘も気に入ってくれて、ひっぱりだこです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 適量
  2. めんつゆ 大さじ1目安
  3. 砂糖 小さじ1目安
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参のきんぴらを作ります。にんじんは洗って、皮のまま千切りにします。細ければ細いほど見栄えが良くなります。

  2. 2

    少量の油をひいて人参を炒めます。しんなりしてきたら砂糖少々、めんつゆをからめて出来上がり。焦がさないように注意する。

  3. 3

    仕上げに白ごまをふりかけ出来上がり。

コツ・ポイント

人参は皮まで使います。油はごま油でも、サラダ油でもなんでも良いです。油っこくならないように、使う量は最小限にしましょう。

人参がもともと甘いので、砂糖は控えめか、塩を少し足して味を引きしめても美味しいです。お好みで試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ