女子高校生毎日お弁当6

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

外国産牛肉で十分美味しいです。忙しい朝のお弁当作りに簡単で子供が喜ぶお弁当です。
このレシピの生い立ち
初めて作りました。うちでは子供みんな大好きです。この時は小パック180円くらいの牛肉が半額でした!めんつゆ大さじ2弱、砂糖少々で味付けしました(^^)

女子高校生毎日お弁当6

外国産牛肉で十分美味しいです。忙しい朝のお弁当作りに簡単で子供が喜ぶお弁当です。
このレシピの生い立ち
初めて作りました。うちでは子供みんな大好きです。この時は小パック180円くらいの牛肉が半額でした!めんつゆ大さじ2弱、砂糖少々で味付けしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. 牛薄切り肉 適量
  2. 人参 適量
  3. ブロッコリー 適量
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 適量
  5. 砂糖 少々
  6. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    【牛しぐれ煮】牛薄切り肉は食べやすいように1センチ長さに切ります。人参は千切りにして牛肉と一緒に炒めます。

  2. 2

    キッチンペーパーで余分な油をとる。あれば赤ワイン少々を入れ香りづけする(なくても良い)。めんつゆ、砂糖少々で味付けする。

  3. 3

    味が足りなければ塩こしょうを足す。最後に白ごまをふりかけかるく混ぜて出来上がり。

  4. 4

    ご飯の上にのせ、彩りで茹でたブロッコリーをのせる。(緑の野菜ならなんでも良い、さやえんどう、ほうれん草などお好みで)

  5. 5

    【補足】めんつゆ、砂糖で味付けするときにブロッコリーなどの緑野菜を一緒に炒めても味がついて美味しいです♪

  6. 6

    ショウガ(すりおろしorきざみなど)を足しても美味です♡

コツ・ポイント

炒めるのに少量の油を使いますが、お肉からも油が出るので、必ず味付けする前にキッチンペーパーで余分な油を吸ってください。少量の調味料でしっかり味がつき、脂っこくなりません。格段に美味しくなります。緑野菜を塩ゆでし小分け冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ