れんこんのきんぴら(^^)♡

まこぴ〜♪ @cook_40169924
簡単♡美味しい♪懐かしい味♡野菜のおかず(自分の覚え書き用)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの所に遊びに行った帰りに、結婚したての私に持たせてくれた野菜おかずの一品♡食器好きのおばあちゃんがプレゼントしてくれたお皿にのせて再現してみました(о´∀`о)♪
れんこんのきんぴら(^^)♡
簡単♡美味しい♪懐かしい味♡野菜のおかず(自分の覚え書き用)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの所に遊びに行った帰りに、結婚したての私に持たせてくれた野菜おかずの一品♡食器好きのおばあちゃんがプレゼントしてくれたお皿にのせて再現してみました(о´∀`о)♪
作り方
- 1
れんこんは食べやすい大きさの薄切りにし、水につけたらザルに取り水気を切る。
- 2
フライパンに①と人参を加え、加熱ムラにならないよう平らにならし、分量外の水少々も続けて入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 3
蒸し焼きをしている間に
冷凍いんげんを食べやすい
長さにきる。 - 4
②のれんこんが透き通るくらいになったら蓋を取り、③のいんげんを加え◯の調味料と菜種油を入れ良く混ぜる。
- 5
いんげんに火が通り、汁気が少なくなったところで火を止める。
- 6
胡麻油を回しかけ好みで七味唐辛子を振り〜良く混ぜたら出来上がり♡
- 7
あれば
盛り付けに
炒りごま白を振る♡
コツ・ポイント
蒸し焼きの時、空焚きにならないよう、水がなくなりそうなら足す。
れんこんと人参といんげんで彩り良く♪お好みの味で調味料を加減して下さい♡
蒸し焼きにすると早く出来るのと
味が染みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!レンコンと人参のきんぴら♡ レンジで簡単!レンコンと人参のきんぴら♡
小さい頃から祖母の家で作ってもらった冷めても美味しいきんぴらです♡分量も覚えやすく混ぜてチンするだけの簡単レシピです! ぽぽぽんた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151776